新潟 / 加茂錦酒造
3.77
レビュー数: 233
近所のスーパーで。 美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月20日
昨晩の飲み会に持参したお酒の残りの一合を◎ ありがたくも知人から頂戴した加茂錦の新潟酒の陣・限定酒! どのくらい寝かせたのでしょうか。 口当たりのフレッシュ感とじんわりと口内で広がるカラメル的な甘味がうまくバランス。田中杜氏が表現する熟成の形(*´-`) 余韻に残る渋味が今後の課題かな? 若者はどんどん挑戦してください☆
2019年9月13日
加茂錦 純米吟醸 ひやおろし? 普通に美味しい。スイスイ飲める。
2019年9月9日
奈良に出張した時にイオンのリカーショップで見つけた加茂錦翁の夢。開封、思いの外辛口。加茂錦ならではの癖のない飲み味で後味スッキリ。美味しいです。
2019年8月28日
加茂錦純米大吟醸180ml。 出張先仙台移動のはやぶさにて。 これも気になっていた銘柄。すっと飲めばほのかに爽やかな後味。じっくり味わえばフルーティなかおりとお米の旨みが。こんなに旨いお酒が500円程度で味わえるのも、新幹線移動の醍醐味。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月18日
新潟出張の帰りに新潟駅のポン酒館にて購入。 後味スッキリで呑みやすく美味しい。もう少し華やかな香りがあればより良し。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
2019年4月15日
加茂錦 純米大吟醸。最初はもっと甘いかな?と思ったけど…、まぁ美味しいかなぁぐらいに思ってましたが、日が経つにつれ、旨味と甘味がぐっとまして非常に美味しく感じました。
酒の種類 生酒
2019年3月31日
2019年のにいがた酒の陣で購入した『マルビン』 微発泡でスッキリ軽めの口当たりな印象ですが、飲み続けるとしっかり旨味が残る。 まぁ、私如きの言葉足らずな説明はさておき、「抜群に美味しい」の一言に尽きます。 来年も『マルビン』のために酒の陣に行かねば!
酒の種類 無濾過生原酒
2019年3月24日
加茂錦酒造 マルビン 酒の陣でしか買えないやつ。 原酒だが15度。 甘いフルーティな香り。 甘みはしっかりしてるが、マスカットのような酸味でサッパリと呑めよろし。 味はしっかりしていますが、ついつい呑みすぎてしまう感じ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月19日
「にいがた酒の陣2019」でマルビンと一緒に購入した限定の熟成試験醸造酒『氷温熟成酒』 ほのかな香り ほんのりガス感 フレッシュですっきりした飲み口 すいすい飲めてしまうw とても美味しいです。
酒の種類 一回火入れ 古酒