1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 紫宙 (しそら)   ≫  
  5. 24ページ目

紫宙のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    廣田酒造店 紫宙 純米大吟醸 無濾過原酒 山田錦 本生

    2023年2月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    紫宙 純米吟醸 無濾過生原酒 銀河のしずく
    今、売り出し中?の紫宙
    出た当初は期待していたんですけどね。
    なかなか大ヒットとまではまでは
    いきませんね😮‍💨
    酵母はあのジョバンニの調べ、岩手県酵母ね。

    味わいは少しだけ甘味があって、
    綺麗で爽やかな酸味でフィニッシュ。
    ただ、惜しい、もう一つ上を期待したかった😫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月5日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    5.0

    紫宙 純米吟醸 生酒 吟ぎんが

    720mℓ ¥1,760

    ここ最近で一番🥰

    軽快に一晩で空になりました👏

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふくはら酒店🍶

    2023年1月30日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    紫宙 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり
     昨年初めて飲んだ際に、びっくりする程美味しかった紫宙。その後中々見かけず、いただく機会がありませんでしたが、ようやく入手成功!
     梨系の香りはありますが控えめ。ジュワっとした口当たりから濃厚な甘味。そこからスーッと綺麗に消えていく感じが抜群に好み。少しだけ後味にモワッとしたアル感がありましたが許容範囲。とても美味しい酒だと思います。

    2023年1月28日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    紫波酒造店 紫宙 純米吟醸 無濾過生原酒 吟ぎんが

    2023年1月27日

  • ghji

    ghji

    4.0

    柔らかい酸味、綺麗な甘味のいいバランス。生でフレッシュな味わい。レモン、スパイス系など。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月16日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    柴宙 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり

    香りはそこまで強くなく、お米由来の甘い香り。
    口に含むと、さらっとしつつしっかりした甘さの後に、渋みや苦みがしっかり。うまみもかなりある。

    2日目は、心地よい洋ナシやラムネのような香り。
    程よい甘さ、甘辛でいうとど真ん中の中口、後半の渋みとしっかりとした旨味がが特徴的。2日目のほうがイイです。

    3日目、洋ナシ感があり旨味があって複雑な味わい。お燗は期待したほど伸びなかったです。

    新酒より寝かせて飲んだほうが美味しいお酒のような気がしました。他のスペックも飲んでみたいです。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月14日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    紫宙 (しそら) 初しぼり 純米吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月10日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    鈴光酒店さんからおすすめ頂いた銘柄。紫宙スパークリング濁り。すっきりした味わいだが、美味い。濁りはやや淡麗よりかな。

    2023年1月7日