1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 52ページ目

産土のクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    産土 2022 山田錦 木桶醸造 三農醸

    裏のラベルに木桶が ある→三農醸 ない→ 二農醸

    2023年1月19日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    産土2021山田錦 木桶

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月16日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!山田錦
    澄んだフルーツ香♬甘旨グレープフルーツ苦♫
    アマフワピチシュワ♫
    初KAGURANIRUGAME

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2023年1月15日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.0

    2022新酒
    濁り濃いめをひいてしまった。
    濁ってるのは苦味がたってて苦手ですね

    2023年1月14日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    産土2021山田錦生酒
    なかなか手に入らず勿体なくとっておきましたが、思い切って開けました。生酒ですが製造年月9月で半年近く経ったので大丈夫かなと思いましたが、開栓時ボンと音がしグラスに注ぐと炭酸がすごいです。シュワシュワです。甘さもほどよく炭酸を感じキレ良く、まるでジュースですね。きれいな味、飲みやすさ、産土すごいです。あっという間に開けてしまいそうです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月12日

  • しんのじょう

    しんのじょう

    4.0

    2023.1.8 一宇にて。しっかりした発泡がありフレッシュかつフルーティ。アルコール度は一般的な日本酒よりも低い13度とのことで、一杯目のスパークリングワインのようにグイグイ飲める。さっぱりした甘味で、軽快

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月9日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.0

    産土 2021山田錦

    飲むたびにファンになる産土
    フレッシュな微ガス感にジューシーな甘み
    これでいて度数13度なので飲みやすくて仕方ない
    入手しづらくなる前にたくさん飲みたいと思います

    2023年1本目

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月5日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    産土 2021山田錦 生酒
    香りはラムネの様な爽やかさを感じ、味わいは
    お米の甘味と酸味、ほんのりライムの様な苦味を感じます。
    新政のNo.6の様で美味しいです。

    2022年12月25日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.5

    産土 山田錦 生酒
    久々投稿になります。以前購入してた産土をクリスマスイブってことで開栓します。10月くらいに我が家のレマコムの急速冷蔵ボタンをネコに押されて一度冷凍されてしまったのですが、ちゃんと発泡感がありシュワシュワ健在で美味しかったです。甘さも控えめで青リンゴのような爽やかで後味もスッキリ低アルでまた飲みたいですね。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月24日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.6

    産土 2021 山田錦 4.6  

    あま~い麹の香りと柔らかくて爽やかな酸、
    グレープフルーツを優しくしたような苦味をまとって上品でとっても美味しいです!
    シュワシュワしてるしスイスイ飲めてしまいます。
    これは直ぐに空いてしまうわ!!

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年12月18日