1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 34ページ目

産土のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    4.0

    産土

    2023年10月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    IMADEYA千葉🍶-本店-秋祭り2023🍂 秋の角打ちフェスティバル🏮

    2023年10月15日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    産土 二農穣

    これは美味いですねー。
    スタンダードグレードの二農穣(2つのこだわり : 菊池川流域産米、生酛)で、
    このクオリティは驚愕。

    シュワ感はかなり強めですが、
    甘旨酸、そして弱めの辛苦でキレイに消えていく。

    完成度高し。好みド真ん中。

    大好物の寒菊さんの雰囲気を纏っていながら、産土にしかない暴れん坊な感じがリピート欲を促す。

    めちゃくちゃ美味しく頂きました!
    ありがとうございます!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月10日

  • shishizaboy

    shishizaboy

    4.5

    美味しい
    これだけでずっと飲めるやつ

    2023年10月9日

  • peipei

    peipei

    5.0

    産土 2022 山田錦

    スパークリングワインのような炭酸感
    りんごのような、梨のような上品な甘みと酸味
    アルコール感や雑味が一切無く、非常に美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!23年8月
    抑え目な発泡感渋旨甘酸余韻♬

    2023年9月30日

  • odoroki

    odoroki

    4.5

    産土 2022 山田錦
    勢いよくポン!とシュワ感があり、甘すぎず爽やかな呑み口ですね。旨過ぎます!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月30日

  • たかぎ(株)

    たかぎ(株)

    4.5

    外蓋解いている時に勢いよく蓋が飛びました笑
    スパークリングタイプと同じくらいある発泡感に美しい梨のような果実香と味わい。甘いだれが無いので綺麗に飲める。

    2023年9月28日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    産土 2022 穂増 四農穣

    本日はこちら♪
    お値段張りますが昨年良かったのでリピ
    抜栓時に栓が飛びそうになり慌てて押さえる
    生酛らしい乳酸系の爽やか柑橘香
    ピッチピチのシュッワシュワ
    昨年より甘み控えめでドライな印象
    低アル13度でスイスイ
    あとで昨晩の越弌と飲み比べてみよう♪

    原料米 穂増

    酒の種類 生酒

    2023年9月26日

  • こーじ

    こーじ

    5.0

    ジュース!!
    早朝から夕方まで、地域のために尽くした今日。
    立ち寄った酒屋でラベル買いしたこちら。
    夜トレーニングで追い込んで後のリラックスタイム…

    「ポンッ!」の開栓の音。
    甘い香りと舌に乗っかる炭酸の刺激。
    強さは感じないのに、飲み込んだ数瞬後、
    体の中が熱くなる発泡系特有の感覚…(これは私だけかも)。
    だめだーーーー。いくらでも飲めてしまう。
    大人の、うますぎるジュースだなぁ。

    酒造のHPを見ながら飲んでいますが、
    とっても高尚な考え、土地への愛情のもと作られています。
    が、そんな価値高い域に到達することも叶わず、
    すでにぐでんぐでんで、このレビューを書いています。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年9月24日