雨降(AFURI)のクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.5

    雨降(AFURI) RINGOSAN DRY 雄町
    リンゴ酸28号酵母で醸したお酒。

    甘さは控えめで、文字通りドライな仕上がり。
    でも、シードルの様なストレートな甘さではなく、麹の存在が奥深く感じられるような、日本酒ならではの旨さを持っています。

    ワタシ自身、雨降は初めてで、今回桜本商店が取扱開始したのが、北海道では初だそうです。
    飲食店でも飲んでないので、流通は少ないようですが、これは美味しいですよ。

    最初なので、もう少しスタンダードなものをセレクトしても良かったですが、リンゴ酸を明確に謳った日本酒自体初めてなので、これを選び、非常に楽しめています。

    雄町ならではの味わいというものを、ワタクシ表現できないヒトではありますが、ボリューム感とか味のふくらみのようなものを伝えるお酒なので、このあたりが雄町の特徴なのかなと思いつつ、なかなか杯が止まりません。

    開栓注意の文字ほどナーバスになる必要はなく、ガス感もほどほど。舌に必要以上の刺激を与えない、いい味わい。

    瓶内二次発酵という言葉があり、明日を楽しみにさせる一杯です。
    別な商品も買います。楽しみな銘柄が増えました。

    原料米 雄町

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月29日

  • yosa

    yosa

    4.5

    雨降 純米水酛仕込 愛山 精米60%

    初の地元 神奈川県産地酒
    ジューシー甘旨!!
    熟したメロンの様な口当たり、
    乳酸系の味わいで、
    ヨーグルトの様な酸っぱさも少し感じる。
    水酛仕込によるものかは分かりませんが、
    特徴のある飲み口。
    美味しいですよ!
    日本酒? 酵母無添加 水酛仕込?
    新たなお酒に出会えました!
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月20日

  • 実加

    実加

    4.0

    雨降 暁

    「赤ワイン製造に7年間も使用した木樽に入れて熟成させたとの事」

    これは、もう、ベリージュースですね🍹
    これ日本酒なの?!シリーズへ分類
    でも、この甘さと酸味は水酛ゆえなのかな🍇

    2025年6月10日

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    雨降 酒界先導師
    はるみ 精米50% アルコール14%
    こちらはこのお酒のためだけの1.8L瓶というこだわりよう、香り良しすっきりとしてシルキーでイマドキの味わい、しかしいろんな意味で話題の多いAFURIなだけにお酒意外の雑音が気になります

    2025年5月29日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.6

    純米 山田錦生酛火入

    初雨降があまりにも美味しかったのでこちらを購入。山田錦で前回のは6号酵母で精米60%、こちらは9号酵母で精米は50%と吟醸並。
    控えめな香りと甘味、酸味はやや強め、充実の旨味。最後のキレも綺麗。想像以上にスッキリと、6号よりもさらに細身。でもバランスが良くて美味しくいただきました。
     

    2025年5月24日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    ガス&苦味…テイストの似てる御湖鶴や風の森と肩を並べるくらい好きです😊2人で食事をしながら四合瓶を1本空けて、あわよくば2本目に行きたくなる気持ちを持たせてくれる程、軽快で心地良く酔えるお酒👍

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月24日

  • いーじー

    いーじー

    5.0

    雨降 純米 山廃仕込 雄町

    冷酒で
    トロピカルな果実、メロンの香り
    これぞ芳醇甘口
    山廃の酸味はあるけど飲むにつれて丸くなる
    山廃って色んなタイプあるけどこれは活き活きしてなく結構澄んだ味わい
    中華料理と合わせたけど結構相性良し

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年5月14日

  • 酔月

    酔月

    4.5

    雨降 酒界先導師

    これまで買った日本酒の中で一番栓が飛びました😲
    グラスに注ぐとかなりのシュワシュワで洋ナシの様ないい香りがします。
    上澄みから頂きますが、酸味が少し強めのジューシー甘酸で最後は苦味です。

    次に澱をしっかり混ぜますが、なんでも細かくなるよう丁寧に濾しているそうです🤔
    瓶内はフワ〜とお細かいのが漂っている様に見えますが、私にはよく分からなかったです😅
    ですが口当たりはシルキーな感じで柔らかくなり、更に美味しいです🤗
    前から飲んでみたかった雨降ですが、味わえて良かったです😌

    原料米 はるみ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月14日

  • おきさん

    おきさん

    4.8

    RINGOSAN DRY お米で作ってるのにリンゴがいました、発泡感ありで美味しかった。呑みすぎて妻に叱られましたわ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月12日

  • 実加

    実加

    4.3

    雨降 水酛

    水酛特有の程よい酸味と旨味のバランスが良くて、とても好きな一本。
    そして私は水酛が好きなんだな…と改めて感じた。

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月7日