1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 鳴海 (なるか)   ≫  
  5. 3ページ目

鳴海のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    さがみおおの酒楽祭🌊SAKE FESTIVAL🍶料理と楽しむ地酒飲み比べ

    2024年5月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    さがみおおの酒楽祭🌊SAKE FESTIVAL🍶料理と楽しむ地酒飲み比べ

    2024年5月27日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.8

    とてもスッキリしているヨーグルトと言う表現が良い。
    重たさはないけど、さっぱりしているので食中酒として良いと思う。
    今回は、真ダラヨーグルト味噌漬け焼きを合わせました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月10日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.2

    鳴海「潮騒」純米 ふさこがね うすにごり生原酒
    concept workers selection
    2024年1月製造

    上立ち香はレモンや乳酸の強い酸味がメイン。少し甘い香りもある。

    含むとまずは圧倒的なレモン系の酸味。加えてレモンの皮の苦み。甘味はかなり控え目。発泡感は強め。

    甘くない。大人のレモンスカッシュ。

    単体で飲むとかなり酸味が強く感じてしまう。豚しゃぶと一緒に飲んでみたけれど、脂をバッサリきってくれるので肉料理に会いそう。

    特定名称 純米

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月25日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    潮騒 ふさこがね うすにごり 生。説明にレモン、グレフル、ガス感とありキラーフレーズ満載で購入です。まさにその通りで、もはやサワー感覚です。日本酒の奥深さを感じます。

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2024年4月22日

  • くにひろ

    くにひろ

    4.0

    社員のお土産の鳴海
    1度飲んだ事有るけどコレはお初!
    思ってたより濁り強いのね🙄
    甘み微かに感じる程度で甘いとは言わないな🤔
    女性好みの香りで無いし発酵由来とか抜きにして
    炭酸酒ですか?明日もう一度変化するのか?
    試してみるけど(๑•᎔•๑)ウ~ン…
    2日目まさかの激変!
    ほど良くシュワ抜け&甘み🆙美味しく飲みきりました😋
    【家呑み】

    特定名称 純米吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月6日

  • YUO

    YUO

    3.5

    2024年1月29日
    ずいぶん前の利酒会で前に飲んで買ったことがあり、
    酒屋さんで見かけて鳴海を久々に買いました。
    微発泡があり、甘みは少なめですっきりした口当たり。
    酸味が感じられます。
    個人的にスパークリングワインみたいな雰囲気に感じました。

    2024年2月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    冬祭!地酒&地肴2024 in 代々木🌲ご当地酒蔵めぐり🍶

    2024年1月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    冬祭!地酒&地肴2024 in 代々木🌲ご当地酒蔵めぐり🍶

    2024年1月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    冬祭!地酒&地肴2024 in 代々木🌲ご当地酒蔵めぐり🍶

    2024年1月27日