千葉 / 寒菊銘醸
4.40
レビュー数: 2326
寒菊銘醸 晴日-Special Yell- 別誂特別限定品 直詰中取りおりがらみ
2024年5月29日
毎年True redを楽しみにしてたのですが、今年はWhiteだけみたいなので残念です。 2年前にWhiteを飲んだのですが、今年のは香りがとても良くて美味しいです。 程よいガス感、濃い甘み、後味の苦味で締めてくれます🍶
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年5月28日
TRUE White 例年以上に華やかな香り! ん~ 控えめに言ってウマ過ぎる… 全てが整っている感じ。 甘みも、苦味も、酸味も全て… +僅かなガス感 四号瓶が秒で無くなりました~
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月26日
4mmpでてます でも犬派なんです私
純米大吟醸 無濾過生原酒 さすが 美味しい
酒の種類 無濾過 生酒
寒菊Oceanシリーズ True White 雄町50 限定無濾過生原酒 一口目間違いなく美味しい パイナップル香がフワッ広がる けども料理には合わないんだよな 俺が俺がの自己主張が強い笑 アテに用意したバイ貝には全く合わず やっこ豆腐のなめこ乗せにはしっくり来ました 半分残したので明日どうなっているか楽しみ
2024年5月25日
優しい甘み 雑味なくすっきり
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年5月24日
【寒菊 True White 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町】 林檎と若干メロンの香り。 なめらかで重すぎないテクスチャー。 優しくてフレッシュな甘酸っぱさ! いつものやつ!米の旨味もしっかりあってシルキーさを感じる。 ヨーグルト感とかはないけどフレッシュな甘酸っぱさに粉っぽさ! そして最後の綺麗な苦味! 雄町らしいふっくら感と優しさがある味わい。 他の寒菊よりも丸い印象としっかりとした味わいがある。
ジューシー。甘うま。単品で飲むのがいいかな。
寒菊 TRUE WHITE 税込1980円 含むとパイン酸味 甘ジューシーで果実感 後味に酸味と少し雄町感 甘フルーティで幸せなお酒でウマー 今年はおりがらみ版のRedは販売されないそうです 残念… 今日のアテはざる蕎麦と夜のお菓子ウナギパイ ウナギパイは先日ウナギパイファクトリーに行ったときに購入 ミニのコレが一番安いけど一番好き