1792 2024/1
木戸泉 華吹雪 特濃にごり
純米生原酒 2023BY 活性にごり
青森弘前産華吹雪(自然栽培米)60%
16° 23/12 A+
千葉 いすみ市 木戸泉酒造
720 1650
久し振りの木戸泉、そしてAFS含めて20本目にして初の活性酒。
栓を緩めつつ15分以上やりくりしても発泡が落ち着かないので翌日に持ち越し。
翌日も10分余りかけてやっと開栓。
かなりどろっとした濃厚なにごりだけど澱は滑らか、そして柔らかだけどかなりの辛口。
木戸泉としてはずいぶん素直な味わいかも。
過去の記録の一部を一緒に
308 1997/5(写真3)
醍醐 純米酒
山田錦 60% B 720 1240
687 2002/6(写真4)
白玉香 特別純米生原酒
山田錦 60% 18.5° A+ 720 1543
1279 2015/8
純米酒大原 65% 16° 300 400
1418 2018/4
しぼりたて 総の舞
純米吟醸無濾過生原酒
65% 16° 1800 2592
1464 2019/4
初しぼり 本醸造無濾過生酒
65% 19° B 1800 2592
特定名称
純米
原料米
華吹雪
酒の種類
生酒 原酒 発泡
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1