埼玉 / 南陽醸造
4.41
レビュー数: 3648
フルーティーな香り高さに、美山錦の甘みがマッチしている。旨い。
2024年1月6日
八反錦 花陽浴 甘すぎず、丁度いい!!
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年1月5日
純米吟醸八反錦 いつもながら美味しい。
花陽浴 純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒 おりがらみ ピチっとビターに、でも華やかに。花陽浴さんの中でもドライで苦みが中心な気がします。派手な造りは変わりがないですけど、花陽浴らしさは少しおとなしめ。開けたては硬めな気がして、少し寝かせてみます!美味しいよ
2024年1月4日
ハナービ
花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒 相変わらず酒屋さんのUさんのおかげで花陽浴のストックが安定している。香りはThe花陽浴のパイナップルなどの甘い南国果実、さらにタンパク質っぽい感じ。味わいは、最近のスッキリ的な方向より従前の花陽浴のそれで、甘トロパイナップル。南国。個人的にはこっちのほうが好き。
2024年1月3日
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 友人からの頂き物。大晦日と新年に跨って飲んでいました。 やはりいつ飲んでも優しくまろやかな美味しさ…良い気持ちで年の瀬を迎えられました。 今年も始まったばかりなのに色々な大事件が起きてしまいましたが、1日も早くみんなが立ち直って共に美味しいお酒を飲める世の中になってほしいですね…。
花陽浴純米吟醸無濾過生原酒美山錦 フレッシュパイン南国の香り 甘酸フルーティー旨みで 終いのキレ良し 最高!
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
花陽浴 八反錦 純米大吟醸 正月に2年もの開栓🎍 古酒感が出てしまいましたが、まろやか花陽浴でうまい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
花陽浴 五百万石 純米吟醸 今シーズンやっと飲みました! ジューシー華やか相変わらず美味しかった