1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 37ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦
    池袋にて
    平成31年の花陽浴だそうです
    こちらも氷温貯蔵してたモノで
    花陽浴の強烈な濃い口当たりは抜けて
    スッキリとした甘さに変わってました
    このくらいの甘さが好みかな?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月4日

  • ghji

    ghji

    4.5

    普段あまり飲まないけど、冷蔵庫2年熟成でまろやかで穏やかな印象。美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月23日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    encounter KGR

    2023年10月22日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    encounter KGR メロン♬

    2023年10月22日

  • abe_sake

    abe_sake

    4.5

    蔵まで行って撃沈した花陽浴ですが
    お店ではいただいたことありました
    きらきらのぴちぴちです
    今シーズンも飲みたい、!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年10月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    パイナップル様
    丸みのある酸味
    プチプチ感

    2023年10月17日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    5.0

    いつもの花陽浴味

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月15日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    花陽浴 瓶囲無濾過原酒 純米大吟醸
    久々の花陽浴です。
    もっと甘いのを想像してましたが、これは花陽浴にしては辛口なのかな?
    でもスイスイと杯が進む美味いお酒でした〜

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2023年10月12日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.5

    製造年月2023.05

    埼玉県 南陽酒造 花陽浴

    純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒 うすにごり

    精米歩合48%

    alc.16℃


    ※花冷えあたり

    色合い・うすにごり

    香り・・シルキーパイナップル

    含み・・まったり

    味わい・程よい酸味と甘み
    
余韻・・甘みと苦味が残る

    ********************************************************************
    雪冷えより花冷え当たりが良い。
    苦味が落ち着き甘みが前面に。
    上澄は雪冷えが◎。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年10月11日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    4.0

    花陽浴 八反錦 4割
    ホントにパイナップルの香りがする。磨きも相まってフルーティーで飲みやすい。これは芸術の域にある。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年10月9日