埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3604
備前雄町^ ^
2023年10月8日
南陽酒造 花陽浴 純米大吟醸 山田錦 瓶囲無濾過生原酒 なんか…保存が良くなかったのか…甘みよりも辛みを感じる… でも、去年もそんな味だった気もするが…歳のせいか記憶も定かではない…
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月7日
花陽浴 直汲み 純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風 花陽浴はいつものS県のお店で。直汲みがあるってんでいただいた。これは結構久々?にパイナップルの香り。良き。甘いガムシロ、タンパク質っぽいコクのある感じ、苦味は感じない。直汲みは以前の花陽浴だということが分かった。美味し。
花陽浴の中じゃ酸味強め
2023年10月1日
埼玉の銘酒だと思います
花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石 無濾過生原酒
2023年9月30日
花陽浴 五百万石 純米大吟醸 うんまい 香り華やかで甘口フルーティ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月22日
山田錦純米大吟醸 芳醇な甘味と旨味 花陽浴の最高峰 今夜は寿司と牛すじの煮込をあてにいだきました
2023年9月17日
連休なので花陽浴 THE MATCH開栓しました 酒米は山田錦と備前雄町とのこと おりも入って言わずもがなの花陽浴らしい華やかな美味しさ
花浴陽 純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 香りはフルーティーで味わいはパイナップルの様な甘酸を感じます。
2023年9月16日