初めての花陽浴です。色々なレビューを見てみますと、「パイナップルの香りと甘さのお酒」という中で、この越後五百万石は苦味が目立つタイプと書かれています。
飲んでみた感想。…美味い!
栓を開けた瞬間からパイナップルのような甘い香り。
口に入れるとまさにパイナップルのフルーティーで瑞々しい甘さが来て、比較的早めに苦みがきて切れます。
私はむしろこの苦味が嫌いではなく、この苦味のおかげで食事にも合わせられる気がします。
遊び感覚でパイナップルを合わせてみましたが…これは合いません(笑)でも、無濾過生の澱を混ぜてフルーツと合わせるとミルキーな甘さを感じて面白い。コレとパイナップルは合いませんでしたが、イチゴと合わせるといちごミルク酒になるやつもあるし。これに懲りずに今後も日本酒と果物のペアリングはチャレンジしていきます(笑)
特定名称
純米大吟醸
原料米
五百万石
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1