初めて呑んだのは、純米吟醸、山田錦、おりがらみ、本当に美味しく、感動したのを覚えています、作られてる方の味覚のセンスが凄いなと、さらに、埼玉県の羽生市で作られていると聞いて、自分の近くにこんな美味しいお酒があったんだと、嬉しかったのを覚えています。
・
純米大吟醸、山田錦、花陽浴らしい、フルーティーさに、甘み、旨味、苦味と辛さ、純米大吟醸になると、スマートな味わいになる、綺麗?と言うのか、落ち着いていると言うのか、バランスは良い、私は好みです。                
                
  
          
        特定名称
        純米大吟醸
      
    
          
        原料米
        
                      山田錦                  
      
    
          
        酒の種類
        
                      無濾過生原酒                                                
      
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:甘い+2