青森 / 三浦酒造店
4.02
レビュー数: 1151
Spring drop 特別純米 生原酒 第一印象は何か後味が残るな…という感じでしたが、滑らかに入るスッキリさに旨味や甘味がしっかりとしたお酒だと思います。ご馳走さまでした。
2022年4月10日
甘さと酸味のバランスよし スッと飲めるフルーティなやーつ
特定名称 純米吟醸
原料米 華想い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年4月9日
2022/04/05 SOTO 豊盃 特別純米酒
2022年4月6日
青森4酒造限定spring drop 甘さが先に来てすっと消えるから、後味は辛口に感じるかも? 酸味は0、ずーっと残らない甘さで美味しい 2番目に好きかも
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年4月3日
3.4 甘くてやや重さがあり、フレッシュ感もある後半ややシュワピリ感あり後味少し苦み ぐびぐびは飲めない @魚菜房はな
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年4月2日
豊盃 特別純米生原酒 「4社合同企画商品(スプリングドロップ)」 飲み比べして飲みました。 どれも美味い。 味のある美味さ。 一番スッキリかな。
2022年3月29日
豊盃にしては、少し甘味が強い気がしました。が、お米の風味がとっても良いバランスで、全体的にまろやかです。やっぱり旨いねー!
原料米 華吹雪
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月27日
備忘録として 今年も巡り合ってしまったお酒。飲んだことないと思って買ったら、実は飲んでたやつ。 飲みすぎて記憶も無くなる今日このごろ。 やはり優しい甘さ、甘酒の様な香りが鼻に抜ける。最後は酸味しっかり。でも、トータル的にいい感じ。 3度目はないか…。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2022年3月19日
豊盃 純米吟醸 香りが好みだし、もちろん美味い 普段行く酒屋さんには置いてないのであまり買う機会がないけど私的好きな酒蔵ランキング上位です。
2022年3月16日
初投稿は豊盃の純米大吟醸限定ラベル。 近くの酒屋でラス2だったので即買い。 麹米は山田錦。掛米は豊盃米。 山田錦のキレと豊盃のすっきりフルーティーが合わさっていて素晴らしい。 純米大吟醸で3000円なのも嬉しい。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年3月13日