青森 / 三浦酒造店
4.02
レビュー数: 1151
連日の猛暑でクタクタ🥵 なので今日は涼しげなブルーボトルを開栓❗️ 豊盃 純米吟醸 夏ブルー お米は美郷錦を使っています。 清涼感のあるラベル。 本当はゴクゴク行きたいけど、豊盃らしい辛口で、 喉をツンツンと刺激してくるので、 チビチビやるのがベスト。 酸味も強めでキリッとしていて旨い😋
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年6月28日
日本の酒情報館🍶
2022年6月20日
豊盃、なんかホッとする味わい 涼風の名の通り、夏の純米吟醸lightな飲み口です 次回、燗も試してみようかな
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月18日
豊盃 酵母No.6 久しぶりの豊盃。見た目は豊盃とは思えぬ風貌。 きょうかい6号酵母で醸した酒。なかなかにすっきり感がある。 豊盃純米吟醸と飲み比べたくなってしまった。
原料米 豊盃米
2022年6月13日
三浦酒造 豊盃 Koubo No.6 特別純米無濾過原酒
2022年6月12日
豊盃 純米吟醸 夏ブルー ・アルコール15度 ・精米歩合55% ・日本酒度+2 ・酸度2.0 ・アミノ酸度- ・酵母-
原料米 美郷錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
豊盃 純米吟醸 フルーティな香りが広がります 夏酒っぽくすっきり辛口旨い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年6月11日
豊盃 純米吟醸 豊盃米 5月に青森旅行に行きました 奥入瀬渓流や種差海岸など自然豊かで心地よい旅でした 今回宿泊したのが星野リゾートの青森屋 そちらの中にあるヨッテマレ酒場にていただきました 非常に香り華やかでフルーティーさが全面に出ています 米の甘みが上質で飲みやすい これが豊盃米の良さなんでしょうね〜 舌の上を転がって,喉を越えていくときに旨みが柔らかく包んでいく感覚があります とても美味しかったです!
純米吟醸 華想い 生。
原料米 華想い
酒の種類 生酒
2022年6月9日
夏酒らしくスッキリ、大人のラムネ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年6月4日