青森 / 三浦酒造店
4.02
レビュー数: 1151
弘前ねぷた300年の記念ボトル!いつもの豊盃とはちょっと違った感じがします。亀の尾だから?アルコール度16度だから?ちょっと厳つい味わいで、豊盃らしくない。でもでも、旨いんよな!
特定名称 純米吟醸
原料米 亀の尾
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月25日
なめらか
2022年7月24日
とても爽やかな瓶の色とラベルでTHE夏酒ですね!でも、味わいは思いのほか複雑で、豊盃らしいお米の風味もしっかり出ています。日曜の真っ昼間に冷にしていただきました。最高に旨い!!
原料米 華想い/豊盃米
2022年7月22日
豊盃 knvboNo7 飲みやすい、美味い。
2022年7月17日
今宵の酒🍶 甘さやフルーティー感なし。 吟醸香と米の香りのみ。 濃い味料理のお供かな(*^^*)
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年7月15日
豊盃
2022年7月10日
豊盃 knvboNo6
2022年7月9日
「一期二会」豊盃・陸奥八仙 純米大吟醸 豊盃初めて飲みました 八仙と呑み比べてみましたが、華やかフルーティーで私の好みにドンピシャ
特定名称 純米大吟醸
原料米 古城錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月6日
6月最後にこちらの6号も開栓!豊盃の新作◎ 6号酵母にしては香ります。 落ち着いた香り、のち少しアル臭。 口当たりは柔らかいですが全体的にはキリッとした味わい。甘味控えめ、軽快な旨味(◍•ᴗ•◍) 久々の豊盃ですが、間違いなく旨いです(✯ᴗ✯)
2022年6月30日
一期二会の豊盃バージョン!豊盃の純米大吟醸、旨いやーん。相変わらずバランスの良い味わいで、すいすいいけてしまいます。さすが豊盃や!