埼玉 / 神亀酒造
3.86
レビュー数: 397
1485円/720ml ALC.13% シャワシャワで後味さっぱり。 コスパの良いお酒
特定名称 純米
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月18日
お薦めの燗酒にして頂きました、昔ながらの親父好みのお酒、でも燗酒の美味しさを教えてくれる一本!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年2月27日
神亀 純米 2016.04@会 2年以上熟成。 古酒のような香ばしい香り。 色はやや黄味。 原料米:五百万石,美山錦 精米歩合:60% アルコール度数:15〜16度 日本酒度:+5.0〜+6.0 酸度:1.7 ※醇酒
テイスト 甘辛:辛い+1
2023年2月4日
純米活性にごり酒。とろみと甘みはあるけれど、爽やかな酸味もあって飲みやすい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月23日
神亀 純米 搾りたて 生酒 神亀って独特ですけど、コアなファンがいるのも 納得できますね。 冷酒で頂きましたが、ジワジワと来る旨味、 冷酒でも十分に感じました。 もちろん、燗酒だと更に良くなるのでは?🤔
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年1月16日
燗が冴える純米酒 うまいっす👴
2023年1月15日
〜神亀 純米酒〜 Alc15.5%✕60% 今宵我が家はほっこりおでんですた。 現在絶賛、「冬の燗祭り」期間の為、 燗酒の銘酒、神亀さんを頂きました。 よきかなぁ〜♨ 燗酒は癒やされます。 好きな漢字は「燗」です。 少しコクのある成熟された味で、 ラストはキレがよくすーっと頂ける美酒です。 燗酒は温泉に浸かってるような幸せな気分になりますね。 日本の冬とお燗酒、これマリアージュですよ。 したらな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年1月11日
神亀酒造 神亀 純米酒
2022年12月30日
今夜も寒いのでこれ。埼玉の酒、燗といえばこれ、神亀 純米酒。でも、ヌル燗の下がドン燗って知らなかった。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年12月18日
神亀 山廃純米酒 BLACKラベル 名古屋で買った埼玉のお酒。 あ!、バニラアイス🍨 山廃の生で濃〜いやつはどれ? と伝えてススメてもらったお酒。 個性的な甘さの奥に ほんのりバニラの香り。 濃厚甘旨でキレもある。 熟成2年で香りもいい。 うんうん、これは美味しい🙆🏻♂️ ぬる燗だと更に旨みが膨らんだ。 私はぜんぜんバニラ感じない…なんで?? 美味しいけど、もうちょいパンチ欲しいわぁ💁🏻♀️
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2022年12月2日