にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    3.5

    【仁井田本家】
    メロンと云うだけあって香は完熟メロンです。
    爽やかにキレます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年4月16日

  • ちょみこ

    ちょみこ

    4.0

    (有)仁井田本家
    しぜんしゅ 生酛、蔵付酵母、木桶仕込み
    中汲み、生酒。
    鈴木三河屋別誂新酒生原酒
    初のにいだしぜんしゅ。楽しみです。

    開栓初日
    今までのお酒と違い、飲み始めから、お米の旨味?というか、しっかりとした味から、甘味も感じ消えていく

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月13日

  • お醤油タザキ亭

    お醤油タザキ亭

    3.5

    酸味がある。
    これはこれでいい。
    たまに飲むとおいしいお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月13日

  • おかっち

    おかっち

    4.5

    冷やでも燗でもおいしいです!
    @さく

    2019年4月5日

  • akim

    akim

    3.5

    にいだしぜんしゅ 純米 はつゆきだより 生酒 3.7
    おりがら身らしいこくとシュワピリで甘旨酸なお酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月3日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    穏 純米吟醸 うすにごり生

    日本酒食堂にて♪
    これはメロン❤️
    お店のお酒なので、
    シュワシュワはあまり感じなかったけど、
    とても爽やか!
    好きです♪美味しいです^ ^

    2019年3月21日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    まさかのスーパーに置いてた製造元が仁井田本家のこちら
    しぜんしゅしかなかったのでこのブランドで投稿しました

    低精米でもキレイな余韻と透明感
    入り口はひやおろしっぽい感じで
    ひや、ぬる燗試しました
    ぬる燗をワイングラスにぶち込んで香りを楽しむのがオススメ
    バニラっぽい樽感と白麹の酸味のバランスが良くてアテ要らずでスッキリ飲めますね

    2019年3月6日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 純米吟醸。
    若干重めですが、飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月26日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    精米80% 蔵付酵母 生酛
    甘い & 酸っぱい
    レビューはいろいろなコメントがありましたが、
    個人的にはとても美味しいです^_^

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月18日

  • うめ

    うめ

    3.5

    おかわりするくらい好き 優しい

    しぜんしゅ生もと はつゆき

    2019年2月11日