新潟 / 大洋酒造
3.56
レビュー数: 119
無想 心静 純米吟醸 生詰原酒 フルーティーかつ軽やかかつ甘酸のバランス。飲みやすい。 ただ、温度が上がってきたときにアルコール感が少々出てきたかも。
特定名称 純米吟醸
原料米 岩船産越淡麗
酒の種類 生酒 原酒
2018年5月28日
おりがらみ生原酒。微発泡にヨーグルト味。おいしい。。九平次をよりまろやかにした感じ。個人的におりがらみの、アルコール度数低めのものが、好きなのかな。新潟村上で作られているそうで、〆張鶴を久々に飲みたくなった。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年4月13日
椿にて。 刺身に負けじと深くすっきり美味しいお酒でした。
2018年4月2日
無想 散憂 純米吟醸おりがらみ 優しくもバランスいい口あたりから、スッキリとした喉越し。開栓時よりも二日目の方が辛さも出てきたような。 刺身などの魚介と一緒だとさらに旨い!
原料米 越淡麗
2018年3月21日
開けたては硬い デカンタしたらまろやかになって良い感じだった 日数置いたらどうなるかはこれから
2017年2月24日
新潟、大洋盛酒造の新商品とのこと。 旨味ジューシーな生原酒。なんとなく最近このテイストの酒が増えてきてる気がしてサプライズ感は少なくなってるような
2017年1月29日