茨城県つくば市で1877年に創業した浦里酒造店の代表銘柄「霧筑波」。5代目蔵元の浦里浩司氏によって1985年に本格的にスタートした銘柄で、当時は普通酒が主流だったところ、吟醸酒を中心にした高級酒へ路線を変更した。酒本来の香りを大切にしながら、昔ながらの方法で仕込みをおこなっている。浦里酒造で、酒米や仕込み水の質以上に大切にしているのが、酵母。使用する「小川酵母」は、香りが良く酸が少ないので、まろやかなキレイな味を作りだすことができる。扱いがむずかしい酵母だが、低温でよく発酵するので吟醸酒や純米酒むきの酵母とされている。山田錦と小川酵母で醸した「大吟醸 霧筑波」は、上品な香りとキレの良い味わいを楽しめる日本酒。スッキリと飲み飽きないのが魅力の一本だ。
霧筑波のクチコミ・評価
霧筑波が購入できる通販
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 特別本醸造 火入れ 浦里酒造店 720ml 瓶 【cp】 【 日本酒 辛口 淡麗辛口 小川酵母 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 【新酒 11/22入荷しました】 霧筑波 きりつくば 初搾り 本生 うすにごり 浦里酒造店 720ml 瓶 【数量限定】【クール便配送】【cp】 【 日本酒 新酒 2025 初搾り 五百万石 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 特別純米 火入れ 浦里酒造店 720ml 瓶 【箱入り】【cp】 【 日本酒 特別純米酒 辛口 淡麗辛口 小川酵母 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 【新酒 11/22入荷しました】 霧筑波 きりつくば 初搾り 本生 うすにごり 浦里酒造店 1800ml 瓶 【数量限定】【クール便配送】【cp】 【 日本酒 新酒 2025 初搾り 五百万石 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 特別純米 火入れ 浦里酒造店 1800ml 瓶 【cp】 【 日本酒 特別純米酒 辛口 淡麗辛口 小川酵母 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 特別純米 本生 浦里酒造店 1800ml 瓶 【クール便配送】【cp】 【 日本酒 特別純米酒 辛口 淡麗辛口 小川酵母 】
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 吟醸 山田錦 本生 浦里酒造店 1800ml 瓶 【クール便配送】【cp】 【 日本酒 吟醸酒 高精白 淡麗辛口 透明感 繊細な味わい 茨城県 つくば市 小川酵母 】
茨城県つくば市 浦里酒造店 霧筑波 純米大吟醸 別撰720ml 日本酒 地酒 茨城 特別酒 高級酒 吟醸 冬ギフト 御歳暮 お歳暮 御年賀 内祝い 誕生日 父の日 退職祝い プレゼント 手土産 酒ギフト 人気 日本酒ギフト 贈答用 お祝い 贅沢 上質 おすすめ 純米大吟醸ギフト 高級日本酒
【セール期間限定3%OFFクーポン!20日20時~27日1時59分】 霧筑波 きりつくば 大吟醸 知可良 ちから 氷温3年熟成酒 山田錦 浦里酒造店 720ml 瓶 【桐箱入り】【クール便配送】【cp】 【 日本酒 長期熟成古酒 小川酵母 】
霧筑波の銘柄一覧
| 銘柄 |
|---|
霧筑波 大吟醸 本生 瓶囲い |
霧筑波 大吟醸 本生 |
霧筑波 大吟醸 紺ラベル |
霧筑波 吟醸 本生 |
霧筑波 純米大吟醸 |
霧筑波 特別純米 本生 |
霧筑波 特別純米 |
霧筑波 山廃純米吟醸 本生 |
霧筑波 山廃特別純米 |
霧筑波 山廃吟醸 |
霧筑波 特別本醸造 |
霧筑波 うすにごり |
霧筑波 波留起多里 |
霧筑波の酒蔵情報
| 名称 | 浦里酒造店 |
|---|---|
| 特徴 | 1877(明治10)年創業、茨城県つくば市に蔵を構える浦里酒造(うらざとしゅぞう)。その消費が地元・茨城で9割を超えるという代表銘柄「霧筑波」は言わずと知れたつくばの地酒である。かつては普通酒が一般的だったが、5代目蔵元・浦里浩司氏が1985(昭和60)年に「つくばの吟醸酒」として誕生させた。同年はつくば市で国際科学技術博覧会(つくば万博)が開催された年であり、大きく注目されたという。酒造りの特徴のひとつに「小川酵母」を使用していることがあり、浩司氏の修行先でよく使用されていたことや茨城由来である点から着目。香り良く、酸が少なく、低温でよく発酵する酵母に惚れ込み、最大限に活かす酒造りを行っている。2018(平成30)年には息子であり跡継ぎの浦里知可良氏が蔵入りすると、限定ブランド「浦里」をスタート。”知可良”の名は、浩司氏が探求する「小川酵母」の生みの親から名付けられているという。まさに浦里酒造と小川酵母のつながりを象徴するようで、銘柄「浦里」は「小川酵母」を極める酒造りをコンセプトに、茨城県産の米、水、酵母、麹菌にこだわった酒を送り出している。 |
| 酒蔵 イラスト |
(加藤忠一氏描画) |
| 銘柄 | 霧筑波 知可良 波留起多里 福笑 浦里 桜翔 |
| HP | 酒蔵ホームページはこちら |
| 所在地 | 茨城県つくば市吉沼982 |
| 地図 |
|


