陸奥男山のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    陸奥八仙 男山CLASSSIC ワンカップ
    さすが八仙、これはワンカップの域をこえたレベルですね。力強い赤のラベルのようなキリッとした味、堪りません。

    2025年1月3日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.7

    クラシックヌーヴォー
    ぴりしゅわキレさん、からくち
    あと何日かで今年もおわるから、好きなやつ中心に買ってますね。
    今年の一本目も八戸酒造さんでしたね、

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月26日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.7

    陸奥男山 超辛純米

    「陸奥男山 超辛純米」は瑞々しさのある上品な香り綺麗な旨味と酸が広がるスッキリとした優しい味わいです。
    今年の陸奥八仙は大変出来が良いと行きつけの酒店店主さんが仰っておりました。お試しあれ!

    アテはひじき煮。自分で作って、たくさん食べます。😌😌
    うまいうまい😋😋

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年12月21日

  • ユカくじら

    ユカくじら

    4.0

    渋谷の宮下公園イベント、SAKE PARK4杯目にて。
    陸奥男山 classicクラシックヌーヴォー 生
    みずみずしくて、旨味と少し酸味もあって美味しい!これは熱燗もいいな~
    八戸酒造の皆さん、元気で楽しかったです(^o^)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月12日

  • ティーヌ

    ティーヌ

    5.0

    本醸造で、生?

    おいしい。すいすーい

    2024年11月24日

  • みっく

    みっく

    3.9

    陸奥男山 クラシック ヌーヴォー 生原酒

    生原酒らしい炭酸感のあるスッキリとした切れの良さと味わい。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月22日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    陸奥男山 クラシックヌーボー
    コスパ最高です。1,600円ほどですが、微かにガス感あら、フルーティー、かつ醸造アルコールですっきり抜群のキレ。うまいです。

    2024年11月14日

  • りおねる

    りおねる

    3.7

    クラシック。

    山形市の「日本酒場 いぶき」さんにて。

    クラシックとあるけど、味的には全然クラシックな感じはしない。
    「昔の日本酒然とした香りと味わい」を想像していたのだが、…いい意味で期待外れ。

    フルーティでさわやかな香り。
    甘味、酸味が旨味としっかりと手を握っている統一感のある味。

    うまいっ。
    これは味を覚えてるなあ。最後に飲んだのに。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月6日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.5

    超辛純米

    真っ赤なラベルが辛さを引き立てているような
    辛口のお酒ですね

    辛口なお酒といえばスッキリシャープな感じを想像しますが、さてさて?

    開栓すると香りは穏やか
    グラスに注ぐと色合いはほぼ無色
    舌に含むと… びっくり発泡感!
    結構しゅわしゅわしてますね
    お米の美味しさが感じられて、そこまで甘くもなく 飲みやすくてgood! です
    発泡感はそこまで得意ではありませんが
    これだけ暑いとキンキンに冷やして
    4合を1日で飲めちゃえる…

    そんな1本です


    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月11日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    陸奥男山超辛純米
    20240728

    特定名称 純米

    2024年7月30日