広島 / 今田酒造本店
3.39
レビュー数: 69
味わい深い柑橘系の酸味。白ワインのよう。原酒なのに13°
特定名称 純米
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年6月10日
本日は、鼠さん企画酸デー。 白麹のお酒1本日。 広島のお酒。 海風土シーフード 甘味無し。 食中酒ですね! 空で気づきましたが、ラベルの裏に違う文字が、、 アルコール度数13% 酔えません。空。次かな(笑) 日本酒度-3 酸度3.5
2021年3月14日
一年熟成 白麴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年3月9日
備忘録 2019,9,25
2020年10月26日
富久長 海風土 白麹純米酒 精米歩合:70% アルコール度:13度 柑橘系の果実のようなフルーティな甘みに 穏やかな酸味と苦み。 トロっとした口当たりで白ワインのような 爽やかな美味しさです。 ネーミング通り、魚貝にぴったりな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
2020年10月22日
白麹特有の柑橘系の香り。 一口目甘っ、だけど飲み進むうち何だかハマる味。シーフードたっぷり入れた八宝菜と共に。 精米歩合/70% アルコール度/13% @はせがわ酒店 グランスタ東京店 ¥1550/ 720ml
原料米 広島県産米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年10月10日
海風土
2020年7月31日
今年の夏、海水浴場も閉鎖多いみたいです。 だけど私にはこれが有る。 これも開けちまったよ! 夏 comeHere∑(゚Д゚)!
2020年6月25日
富久長の海風土。 白麹菌というものを初めて知る。このレモンっぽい酸っぱさのもととのこと。これでレモンは入ってないのか。驚き。
2020年6月22日
名前の通り魚介類をつまみに呑むと最高、白ワインかと思える酸味、アルコール度は13と低い目なのでスイスイいってしまいます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年5月18日