1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 34ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • おきさん

    おきさん

    4.8

    翡翠 今年は味覚障害も完治まではいきませんが治りました、旨い!暑い日に冷やして呑んで、呑みすぎて···

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月7日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0703
    ☆☆☆☆☆

    赤武

    純米吟醸
    酒未来
    精米歩合50%
    若き杜氏 '古舘 龍之介'

    赤武酒造
    岩手県 盛岡市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    2024年7月4日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    記念すべき1000レビュー目
    香り華やかで、上品な甘み。キレよし。

    2024年7月2日

  • 酔楽

    酔楽

    4.6

    今宵の地酒は、岩手の「赤武 / 純米」です。
    蜂蜜を纏った甘味が酸味と辛味を包み独特の大人ジュース味を醸しています。
    コッテリとした旨味のお酒ながらくどさがなく、スイスイと喉の奥に流れ落ちていきます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年7月1日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!SEA2024♬ALC13%
    軽やかレモン甘水旨♬
    もっと暑くなったら開けよう♬

    酒の種類 生酒

    2024年6月30日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    盛岡に行ってメシ屋に入ると、いつの間にかakabuを置いてる店が増えたなぁと思います。
    そんなakabuの夏酒seaが今年上半期の最後の酒でした。今年も残り半分。
    フルーティな華やかさと爽やかな甘酸。夏酒らしく軽めでスイスイと飲めます。今年は、やや甘みは薄れた感も。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月30日

  • cefiro

    cefiro

    4.4

    赤武山田錦
    ややメロン系。酸味と甘さが交わって軽い果実系の味わい。なかなかいいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年6月28日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    SEA 2024
    レモンのような柑橘感と葡萄のような甘酸。
    ほんのりグルフレのビターもありで最高な夏酒。
    キンキンに冷やして飲みたいので氷を少し入れたロックもよき!
    AIR SEA MOUNTAINは抜群に好み。

    2024年6月27日

  • Keen

    Keen

    3.7

    AKABU 純米 AIR

    スッキリ赤武の夏酒。 酸味が強めの赤武。

    【スペック】
    使用米 岩手県産米
    磨き 60%
    特定名称酒 純米/火入れ酒
    度数 12度

    2024年6月26日

  • たけ

    たけ

    4.5

    AKABU SEA
    これも美味いのよねー😋
    甘旨でジューシー!
    軽くてダレない甘さだから、
    いくらでも飲めちゃう🤭
    爽やかなガスがとっても気持ち良い😊

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月26日