1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 3ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.2

    純米吟醸 琥珀火入

    香り甘味酸味すべて穏やかにバランス良くきれいな飲み口。スムーズだけどあまり印象に残らない。特別赤武ファンではない私には微妙だな。

    2025年10月23日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.3

    AKABU 純米酒
    2025年9月製造

    上立ち香は、すっきりした柑橘系の酸に、バナナ系の甘苦い香りが穏やかに。

    含むとまずはバナナの甘苦さだが、これがそのまま終盤まで一定して感じられる。終盤に、舌の奥の方から酸味が広がる。

    食中酒向きの旨酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月23日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.7

    AKABU 純米大吟醸 吟ぎんが
    2024年7月製造

    インバウンド向けに発売された酒。

    上立ち香は、パインやリンゴの甘さが華やかに香る。

    含むとフルーティーであまやかな味わい。軽い苦味もあり、ダレることなく飲める。
    キレもよく、つい飲みすぎてしまう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月23日

  • i ko

    i ko

    4.9

    銘     柄:赤武 AKABU 純米酒 NEWBORN 生酒 @akabu_sake
    saketime35位
    酒     蔵:赤武酒造株式会社
    所  在  地:岩手県盛岡市
    原  料  米:岩手県産 吟ぎんが
    タ  イ  プ:純米酒
    精 米 歩 合:60
    アルコール度数:15.0
    日 本 酒 度:-
    酸     度:-
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:-
    コンディション:生酒

    久しぶりの赤武 火入れが多い蔵の中で数少ない生酒

    赤武初生酒なので開栓注意したけど軽いポンで吹きこぼれは無い 火入れ純米酒に比べると鼻に抜ける香りがよくてピリピリするかな 目を凝らすと小さな気泡も見える 甘みは少し感じる程度でキレがいい 火入れ純米酒もまた飲みたくなりました あとなんだか分からないけど赤武だなあって味わいが落ち着きます 体感日本酒度+1 私⭐︎

    特定名称 純米

    原料米 岩手県産 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    AKABU F NEWBORN
    これも久しぶりだったかなぁ🤔
    フレッシュなガス感と、ジューシーな旨味!
    スペックは決して高くないけど、
    この味はなかなかです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月18日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    AKABU 純米酒 NEWBORN 生酒 1870円
    早くも今年の新酒、結構甘旨ちょい酸味シュワシュワ。香りは芳醇なマスカット。サイコー。旨し!まさに搾りたてのフレッシュさ。疲れた身体に染みるー。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月17日

  • 新政教祖株式会社

    新政教祖株式会社

    5.0

    赤武 SPARKLING GALAXY
    古舘イズム半端ないって!!!どんだけ進化するんですか赤武さん笑 美味すぎる美味すぎるよ赤武さん。
    冷えた状態では炭酸辛口の中に旨み甘みが混在、温度が上がるごとに甘みクリーミーさが強調される。
    ん〜まさにギャラクティック笑
    ネクスト新政の予感がしております。

    2025年10月16日

  • 如水

    如水

    4.1

    #132 AKABU 純米酒
    2023年9月開栓
    赤武独特の上質な甘味。価格を考えると純米吟醸を上回るのでは?

    特定名称 純米

    原料米 岩手県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年10月16日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    新酒生酒のフレッシュさ。アル添ならではのスッキリさ。ベリーの香り。

    2025年10月15日

  • TLG

    TLG

    4.2

    赤武 MOUNTAIN

    ちゃんと毎年同じ味がします。
    瓜っぽい感じと思っていますが。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月13日