1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 265ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • hama

    hama

    5.0

    美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月7日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.0

    【赤武 MOUNTAIN】
    SEA・AIRに続く3部作最後のマウンテン。
    めでたく3部作全て飲む事が出来ました!
    前作2つより渋みと苦味も程良くあって
    これまた美味しい。赤武はほんと安定感が
    あって安心出来ますね。透明感のある甘み。
    他のも色々飲んでみよう!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通

    2019年10月6日

  • cdp

    cdp

    5.0

    のどをすーっと通り過ぎていく。
    あー美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月6日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    とろっとして柔らかく甘い。桃みたいな香りと美味しさ。
    麹やヨーグルトの風味もほんのりあるけど、とても良い。
    辛みや苦みは感じない。
    優しい甘さと濃厚さがあるので、単体でグイグイ飲める。
    山田錦な派手さはないけど、とても美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月4日

  • Bacon

    Bacon

    3.5

    AKABU MOUNTAIN

    爽やかさが際立っていたSEAと違って落ち着いた美味しさ。バランスが良い。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年10月3日

  • トミー

    トミー

    3.5

    AKABUのひやおろしは初ですが、もう少し甘く、熟成感たっぷりなお酒かと想像していましてが、思っていたよりいたよりドライな感じでした。

    2019年10月1日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.0

    赤武 純米ひやおろし
    いつもの赤武っぽい甘さ、フルーティーさは控え目でドライな印象です。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月30日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    純米ひやおろし。

    清涼感のあるスッとした香りの中に軽くセメがいます。上立ちは意外にも夏酒のような爽やかさですが、含んでみるとこれがひやおろしだということがとても良くわかります。米旨味がしっかり搾り出された米ジュースなお酒をベースに、ぐっとコクを増して少しだけ瀞みをつけた感じの、まさに赤武の純米ひやおろしです^ ^ 最近はひやおろしと言いながら単に冷蔵していただけのような、ひと夏越えたくらいでは何が熟成したのかまるでわからないお酒もありますが、これは赤武の純米酒にある程度の温度帯で適度な熟成をかけたらこうなるんだろうな〜というのがとてもわかりやすく表現されています。

    4日目。
    ちょっと酸っぱくなってます。白麹みたいな酸っぱさと言うと大袈裟ですが、そっち系に振れてる感じがします。芳ばしさも併せて、山廃的にも感じますね。そんなわけないのになぁ^^;

    6日目。
    赤武らしいフレッシュ感が内包されたひやおろし…という口開けの感じからスタートして、途中に感じた山廃っぽいのも含めて徐々に落ち着いていった結果、ひやおろしのどっしり感を表現したお酒に成りました。それでも赤武だと感じさせる「らしさ」が流石です。結果的に赤武は素直に搾ったままの方が旨いとは思いましたが、ひやおろしとはこういうことですよーという見本のようなお酒になっているので、とても楽しく勉強になる一本でした^ ^

    特定名称 純米

    原料米 その他

    2019年9月25日

  • KiyoSato

    KiyoSato

    4.0

    AKABU 純米ひやおろし
    岩手への旅行時に購入。AKABUらしい軽やかさと秋らしい米の甘みがマッチしてます。酒呑みには少し物足りないくらいかも⁇

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月24日

  • くろきち

    くろきち

    4.0

    赤武 純米ひやおろし
    赤武はラベルのイメージと違って、スッキリと旨味たっぷりの味わいなんだよなぁ…
    ひやおろしの熟成感もあり秋の味覚にバッチリ合いそう。
    漬物で飲んでますが、焼き秋刀魚で飲みたいなぁ…

    2019年9月24日