赤武 AKABU F NEWBORN
※注意! 今年の新酒ではありません。詳細は後述の【追記】にて…
コスパの良いお酒を求めて!
以前から気になっていたFのNEWBORNをゲットです。
上立ち香は焼き菓子のような芳ばしい香りと
フルーティーさが同居しているよう。
含むとジューシーなリンゴ!フレッシュな微発泡の刺激と甘み。アル添感もほぼ気にならず。チリチリっとした酸味も心地よし!
赤武らしいクリアな切れ味ながら、決して軽いわけではないですね。日が経つにつれフルーティーさが前面に、甘み旨みが乗ってきて、むしろ味わいは濃く感じます。これは飲み応えあり。めっちゃ旨いです!
オカンでもいただくと…ホットアップルパイ!!酸味がジュッと、甘みもギュッと!
うわ…うま…(笑)←ってホントに笑いが出るくらい旨くて、終始ニヤニヤしながら飲んでました(気持ち悪い笑)
アル添とは言え吟醸でこのコスパと考えると…ぐうの音も出てこない(笑)感服です!
【追記】
投稿後、自分でUPした裏ラベルの画像を見てみると
「製造年月 2019.10」
あれ?2019?新酒じゃないやん…!!(汗)
お恥ずかしながら、この時期に並んでたNEWBORN、開栓時の活きの良さもあり、完全に新酒だと思い込んで飲んでおりました。。
子連れで酒屋を訪れていて急いでいたのもあってか、裏ラベルを確認していないという初歩的ミス。。
香りの芳ばしさ、今までいただいた赤武にはない濃さを感じたのは、1年熟成由来のものなのか…本来のNEWBORNの経験がないので判断できず(泣)
そんな反省の意味も込めて、レビューはそのままに追記という形で弁明させていただきました(笑)
ちなみに品質に関しては全く問題なしです!
購入先は蔵元さんと交流されている正規販売店、京都・向日町の野村龍酒店さん。
期せずして出会ったその旨さは文句なしの★★★★★!
大事に育てておられたのでしょう。今度行ったら聞いてみます(笑)
ということで、NEWBORNじゃなくてBORN LAST YEARでした(笑)
武者だしラストサムライか!(違う笑)
特定名称
吟醸
原料米
吟ぎんが
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1