1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 冬の月 (ふゆのつき)   ≫  
  5. 6ページ目

冬の月のクチコミ・評価

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    あらばしり 純米吟醸生酒

    材料:国産米
    精米歩合:麹米50%、掛米58%
    アルコール度:16.5度

    超限定酒の冬のあらばしり
    タンク1本から僅かしか出来ないお酒で、同じタンクから搾られたお酒よりも香り高いのが特徴です

    岡山県名産の白桃の果皮より抽出した「岡山白桃酵母」を使用することでフルーティな白桃を思わせる甘い優しい香りを醸し出しています
    珍しいですよね!想像するだけで、も〜たまりません(*≧∀≦*)

    酒米は、岡山県で栽培される「アキヒカリ」を使用
    嘉美心酒造で行われている備中流の酒造りととても相性が良いそうで、お米の旨味をより出す引き出す麹を造る事が出来るそうです

    備中杜氏の技による拘りと蔵人の酒造りによって、無濾過の先駆けの時代から切磋琢磨して築き上げられて20周年を迎えられたお酒です

    白にごりでジャケットに積もる雪を想像するようでテンションが上がります
    香りは穏やかでやや辛味を感じながらの甘め
    味わい深くて、甘めのお酒ではここ最近の中でもピカイチ✨ですねー

    なんと!100本に一本の割合で「満月ラベル」が出現し、これがツキを呼び込むお酒としてSNSで評判を呼んでいるそうです
    ん!?…最初に買った冬の月が満月だったじゃないデスカ‼️
    🌝知らないで飲み終えてしまいました💦
    しかも、このお値段にあやかることに感謝感激です

    2022.12購入 1500円@さいとう酒店

    2023年1月30日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    冬の月 嘉美心 無濾過純米吟醸生原酒しぼりたて

    2023年1月25日

  • kazu

    kazu

    4.5

    あらばしり。
    これも旨い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月20日

  • ghji

    ghji

    4.0

    スッキリ、キレの良い終わり方。味わいはペーパー、ハーブけい、にがい、渋味。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年1月16日

  • kazu

    kazu

    4.5

    岡山白桃酵母使用。
    微炭酸が心地よい。
    旨い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年1月9日

  • しゅん

    しゅん

    2.0

    冬の月 純米吟醸無濾過生酒
    竹林商店さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 日本晴

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年1月6日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    満月が欲しかった🌕(笑)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月4日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    すっきりした味わいなから若干アルコール感を感じるのが残念。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年1月1日