信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒
長野県産ひとごこち100% 精米55% アルコール16度
香りは白桃に林檎!
味わいは流石、信州らしく林檎様の甘味に酸味で美しいです。
そして口の中がピリピリとしてきますよ〜気泡は出てこないんですが舌への刺激があります。
微細な炭酸ガスがお酒に溶け込んでいるんですね!
実はコチラのお酒はお初なんです。
ずうーっと呑んでみたくて探していたのですが近くに売って無くてたまたま気になった酒屋で偶然見つけて手に入りました!
今宵は水茄子の塩揉み、肉料理はセロリとトマトのキーマカレー、牛すじごぼう、ゴーヤチャンプル、蒸しとうもろこしでペアリング!
水茄子はイイですね〜味噌と生姜をちょっと付けて、キーマカレーはちぎりキャベツにのっけて、ごぼうは少し歯応え残して牛すじと蒟蒻と甘く炊き出し、スパムの代わりに焼豚をチャンプル、とうもろこしはそのまんまが甘い!
メニューは夏真っ盛りにつき夏らしい食材をたっぷり使ったおつまみです。
パクパクやりながらゴクゴク呑める!
信州亀齢〜コレは素晴らしい〜もうひやおろし出てるのに生を呑む^ ^
夏にはぴったり呑み切り確定で旨いです!
特定名称
純米吟醸
原料米
ひとごこち
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通