信州亀齢のクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    信州亀齢 夏の純米吟醸 ひとごこち (¥1330+税)
    精米歩合55%、アルコール14度

    今の時期じゃなくても嬉しい低アル~♪
    4月に発売したひとごこち(16度)の加水バージョンなのかな?
    っていうか瓶ちょーステキ!普段の瓶でも余裕で瞬殺なのに、こだわりが素晴らしいっすね!
    山田火入れ以降、大当たりが出てない亀齢さんですが、低アルということで山恵錦のような辛さはないだろうし、今回は期待できそうです。


    香り:いきなりちょ━━━華やか!(゜∀゜)イェイ
    まずは、バナナオレからのバニラ。あと桃、パイナップルりんごとか、ミックスフルーツ感やば~♪
    徐々に香りは穏やかになりますが、その時に広がる果物、何だこれ!?(゜∀゜)ワオ
    絶対今まで嗅いだことないやつ!甘酸っぱい香りでベリー系のような~?
    ベリーバニラアイス素敵すぎかよ━━━━━━━♪(´∀`)アヘ~
    ついでにアルコール臭ゼロです。


    味わい:入りはシュワシュワクリア水からの、すぐに甘酸っぱいのキッタ━━━━━!(゜∀゜)ワオ
    さらさらだけどすんごい果汁感。そして最近やたらと気になる苦みですが、完全に一体化してますね。
    りんごのようなオレンジのようなブドウのような甘酸っぱさに、さりげないグレープフルーツの苦みと微炭酸が合わさっています。転がしてても、苦みが全く引っ掛からないちょ━━━フルーティー水感。これこれ~、こういうのが欲しかったんすよ~♪
    後味は甘酸っぱキュンからの、一瞬でスッと消えていきます。アルコール感はありますが、全然弱いです。

    まず低アルの薄さは全くありません。むしろ加水されたこのくらいが丁度よくて、原酒ならキツイかもね。
    さすがひとごこち、初 日 は、素晴らしい!
    ★4.0


    二日目。
    アルコール感倍増苦辛ドライ!(゜∀゜;)フ~
    やっぱ変化しましたか~。予想当たりすぎでしょ 笑。亀齢ひとごこちは、初日ピーク確定でいいと思いますよ 笑。
    評価は★3.0ですが、初日の美味しさは保証します!笑。即リピートするレベルでしたので。

    2021年7月16日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    【ミドリが好きな○の】
    高確率でミドリさんを金曜日に呑みますね~❤
    手抜きです♬

    もはやグダグダ書かない!

    元気ハツラツ!
    オロナミンC━━━━\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

    #鰻は18日に食べることが決定

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年7月16日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの夏の純吟「信州亀齢」

    今日みたいな暑いには最高じゃないでしょうか!

    長野県産 ひとごこち100% 精米55% 7号酵母

    ではいただきますε-(´∀`; )

    プチプチピチピチな酸味ほんのりビター酸味。
    フレッシュ爽快なフルーティ吟醸香。

    旨い〜いつもと酵母が違いますが、軽快さわやか。
    まるで緑に囲まれた避暑地のよう。

    サッパリしていて甘味よりですがキレも良く、綺麗に仕上がっていて旨いです。
    オールマイティで飲める美味しいお酒です。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月16日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    信州亀齢 夏の純米吟醸

    本日はこちら♪
    キンキンに冷やしていただきました
    香りは爽やかなシャインマスカット?
    綺麗な酸味がかすかな甘みを携えてきます
    フィニッシュは辛苦でキレる
    杯が進みますね〜♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2021年7月15日

  • last戌神丶

    last戌神丶

    4.5

    very good
    fruity, refreshing and a little sparkling, so nice

    特定名称 純米

    原料米 人心地

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月14日

  • しゃりがみさま

    しゃりがみさま

    5.0

    大好きな銘柄なので宮島さんから注文しました。本当に旨い。ちゃんとキレもある(語彙力)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月13日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月13日

  • ひで

    ひで

    4.5

    香り控えめ

    すっきり辛く、軽快。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    2021年7月11日

  • バラモス

    バラモス

    4.5

    信州亀齢 夏の純米吟醸

    酒質がとにかく綺麗でスッキリ。普通酒に比べて酸が強く、かといってしつこくないので和食にもバッチリ合います。
    甘みもしっかりと有り、でもスッキリしているので杯がどんどん進んでいくある意味危険なお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月11日

  • くみん先輩

    くみん先輩

    4.0

    信州亀齢 ひとごこち 夏の純米吟醸

    なかなか買えない信州亀齢
    なんとか定価で購入できました!
    いつも行くお店はwebで「入荷致しました」とあったので急いで行くといつも売り切れです。
    お店の空き瓶置き場にあるのは確認したので飲食店優先なんだろうなと…
    お味の方は夏の限定らしくさっぱりと飲みやすい感じでいいですね!
    今日は2日目ですが控えめな甘酸っぱさと微発泡感にうっすらと辛みと苦み。どちらかと言えば辛いお酒かな。
    お昼に天ざる蕎麦に合わせたら美味しかったです♪
    どんなアテにも合うと思います。

    2021年7月11日