群馬泉のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    島岡酒造(株)(群馬県 太田市) 群馬泉 山廃酛純米
    精米歩合:60% アル度:15度 日本酒度:+3 酸度:1.7 アミノ酸度:―
    2/7(金)感想、色は薄い山吹色。香りは酸味の強めの熟成感。甘さ少しで、酸味強め、苦さ、渋さが少しある。燻されたような熟成した味で、癖はあるが旨味もありおいしい。お燗にすると、味が円やかだが、強さが増す。お燗から少し冷めたところが、円やかで、癖も減り一番おいしかった。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0130
    ☆☆☆☆

    群馬泉

    初しぼり
    特別本醸造
    精米歩合60%
    日本酒度 +2
    酸度 2.1
    300ml
    アルコール18%以上19%未満

    島岡酒造
    群馬県 太田市


    特定名称 特別本醸造

    2025年1月31日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    群馬泉本醸造
    20250104

    特定名称 本醸造

    2025年1月5日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    初しぼり 生酒 特別本醸造
    by群馬泉

    山廃酛と熟成感が強いイメージのお蔵さんですが、こいつはその真逆を行っています。

    上立ち香はメロンとセメダイン。
    おりがらみの生原酒。
    フレッシュで甘さと旨みが全面に出ています。
    ピチピチのガス感と最後に来る苦酸でスッキリ爽やかに呑めます。

    モダン寄りに振っているようですが、アル添のツンとする感じとどっしりとしたフルボディのおかけでクラシックな日本酒感が勝るかなぁ。
    調べると、山廃造りではなく速醸で醸しているとのこと。

    とても呑みやすいお酒ですが、アルコール18度なので呑みすぎると危ないやつですw
    ボリューム感があり、洗い流す系の味わいなので濃いめの料理に合わせたいですね。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 若水、あさひの夢

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月5日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    旨いアテがあり、旨い燗酒がある
    決して当たり前ではない日常
    そんな幸せに、日々感謝

    2024年12月23日

  • たけ

    たけ

    3.5

    群馬泉 山廃本醸造
    こってり複雑かつ深味のあるお酒🍶
    冷酒で頂きましたが、やっぱり冷酒だと
    良さが半減しちゃうのかな😅
    燗にすればもっと旨味が広がる予感!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月11日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    山廃純米
    熱燗用
    安定の美味しさ。冬は常備したいやつ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年10月27日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    群馬泉 舞風 山廃酛純米

    常温で
    奥行きがある米の旨味
    山廃特有のクセのある酸味
    後味のキレも良し
    熱燗で
    ふくよかな米の旨味がクレッシェンド
    主張が激しくなく素朴な印象
    麻婆豆腐と合わせていただきました

    特定名称 純米

    原料米 舞風

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年7月15日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    群馬泉本醸造 
    20240615

    特定名称 本醸造

    2024年6月15日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    この酸味がたまらない😋🎶
    見かけたら絶対に買う🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月9日