尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • もずく

    もずく

    4.0

    竜神酒造の尾瀬の雪どけ

    以前に2度程飲む機会があったのでメモ。

    京都旅行時に行ったお店で飲んだ雪だるまの生酒。
    とても美味しかったので、地元の居酒屋で見かけて頼んでしまいました。

    飲みやすいので見かけたら是非次も頼みたいところ。

    2020年1月19日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸
    新年御用達 サンキュー仕様 39%

    6本セットで安く手に入ったので親戚の年賀のお祝いに使いました。もちろん自分用にも残しましたが。

    味わいは酸味のないフルーツ感。メロンや桃系?ちょっと甘いだけって感じもありますが、旨いと美味いとどんどん進んじゃいました。

    《家飲み》

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年1月12日

  • pochi

    pochi

    4.0

    新年御用酒 で、年明け。
    縁起担ぎの磨き39で、サンキュー仕様。
    甘い果実香。さらりとした優しい甘さと旨味が広がり。
    酸味の後に、キレの良い後味。

    2020年1月1日

  • 福龍

    福龍

    4.0

    尾瀬の雪どけ 大辛口純米

    原材料 米、米麹(国産米100%)
    精米歩合 60%
    アルコール度数 16.5度

    2020年1月1日

  • ささぼー

    ささぼー

    5.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 新年御用酒 
    精米歩合は感謝を込めてのサンキュー(39%)仕様。
    フルーティーな香りはもちろん、口にふくむとなんとも滑らかな口当たり。
    それでいてすっきりとキレていく感じは新年の幕開けにふさわしいお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月1日

  • みえ

    みえ

    4.5

    おぜゆきだるま 純米大吟醸
    好きな甘さで美味しい~
    ラベルも可愛いので買っちゃいました⛄️

    2019年12月30日

  • ももふく

    ももふく

    5.0

    めちゃうま。
    日本酒作ってる人はまじで偉い。感謝しかない。
    日本酒業界、本当にどんどん盛り上がって欲しい。

    2019年12月25日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    尾瀬の雪どけ おぜゆきだるま
    純米大吟醸 生酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    フルティーで爽やかな酸味に
    心地よい甘さ。
    飲み口はやや重く感じましたが
    後味はスッキリで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月19日

  • koume

    koume

    5.0

    ぽん酒ジュース
    めちゃくちゃ大好き

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2019年12月11日

  • ケロロ

    ケロロ

    5.0

    おぜゆきだるま 純米大吟醸
    美味しい〜フルーティでスッキリ
    一升買えば良かった〜

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月10日