尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • しゅう

    しゅう

    4.0

    青りんごのような甘みに始まりきれいにフェードアウトする後味に至るまで、雑味に一切邪魔されず余韻に浸れるお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年2月11日

  • 酒茶漬け

    酒茶漬け

    3.5

    飲み会にて。
    香り穏やか、しっかり辛さもキレもあるので食中には何にでも合いそう。これは飽きが来ない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年2月10日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    ピンクヨーグルト

    2020年2月8日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    まさにヨーグルト風味。甘酸っぱいけどいちごの味はしないなあ。度数は10度なので、飲みやすい。変化球的なお酒なので、大吟醸とかはあんまり考えずに季節ものとして飲む方が良い。

    特定名称 純米大吟醸

    2020年2月5日

  • 36tomo

    36tomo

    4.5

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり

    一言で表すと、極々微発泡のピンクレモネード。

    甘いけれども、とてもスッキリ。アルコール度数10%とその低さも相まってグイグイ飲んでしまう危険なお酒です。

    ピンク系は女性が飲むもんじゃ。。。と食わず嫌いならぬ飲まず嫌いをしていると損をしますよ!

    2020年2月5日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり 
    春限定の桃色にごりに初挑戦
    甘トロを想像するが真逆の甘酸っぱいすっきりとしたイチゴ味
    度数も低めの10度で恵方巻と一緒に四合一気に空けました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月3日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    尾瀬の雪だるま 純米大吟醸
    にごりの中では、辛口の部類かな。
    充分美味しいが、廣戸川や而今と比べると、
    少し旨味や甘みが薄い感じ。
    開栓時期も影響あるかな…

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月1日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり
    言うまでもなく甘いです!ほんのちょっと炭酸のシュワシュワした感じありですね。
    良いですね〜

    2020年2月1日

  • No.6

    No.6

    4.0

    尾瀬の雪どけ 彗星 純米大吟醸
    赤い彗星…呑まずにはいられない!キャスバル兄さん!
    若干のアルコール感のあるスッキリとした香り
    飲むと香りを裏切る甘さ、若干の酸味が甘だるさを救う
    米のふくよかさを十分に感じて最後は強めの辛み終わる
    濃いめの料理にも負けない豊かな酒
    美味しかった

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月25日

  • ニレドン

    ニレドン

    4.0

    龍神酒蔵、尾瀬の雪どけ純米大吟醸酒生詰、ふんわりマイルド、大吟醸酒でこの価格はコスパ良し。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:普通

    2020年1月20日