水芭蕉 兵庫県三木市三木別所産山田錦 純米吟醸。
先週末、金精道路を越えて群馬県片品村までドライブ。
尾瀬の玄関口 大清水まで行くと「駐車料金1000円」! ところが・・・「尾瀬まで行かないならタダでいいよ」ですと。ラッキー!!
※尾瀬に行く人はここに車止めて徒歩で一泊二日の行程らしい。
近くの湿原を散策した後、お礼代わりに大清水レストハウスで購入したのが本品。
さてグラスに注ぐと、リンゴ? メロン?のような爽やかフルーティな香りがそこそこ♥
口に含むと、酸味の立ったフルーティで甘酸っぱい風味♥♥
一口目で「あ~これ好きなやつ!」って感じですねぇ。
まったり滑らかな口当たりで、飲みごたえもあります。
でも甘さが引くと辛口?と思えるほどスッキリとキレがいいです。
これは「芳醇やや甘口」でしょうか。
ちょうど見てきた水芭蕉の如く可憐で上品な風味で、単体で凄く美味しい♥♥♥
300ml瓶だったので瞬殺でしたが、これは四合瓶でじっくり味わいたいお酒です!!
ご馳走様!!
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1