雄東正宗のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら

    2025年2月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月13日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    3.5

    通りすがりの酒屋で買った濁りの生酒。
    やや辛口で、シンプルに麹の味と自然発酵のシュワシュワか味わえ、食中酒にいい感じ。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月24日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1770 2023/11 
    雄東正宗
    生酛造り純米吟醸「雄町」生酒
    2022BY 岡山産雄町100
    55% +4 1.4 栃木県酵母デルタ3号
    15° 23/10 A
    栃木 小山市 杉田酒造
    1800 3509

    ひと夏越えて蔵出しの生酛生酒。
    旨味はしっかり、でも香りと口当たりはおとなしい。
    2杯目、3杯目と料理に応じて印象が微妙に異なり気が付くと進んでいる。
    前面には出てこないけど、何でもこなす名脇役といった感じ。
    燗で試すとより柔らかな感じで、食事に合わせて冷酒と燗を交互に。
    3日目以降は燗にすると酸がより良い感じで引き立つようになったのでその後は最後まで燗で。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月10日

  • michi♭

    michi♭

    4.0

    日本酒の聖地で飲兵衛の会食⑤
    同行者が注文したものを味見程度に。
    古酒にしては飲みやすい。余力があれば是非一杯発注したかったー。すでにアルコール摂取量MAXにつき断念。

    日本酒度/+5 酸度/1.8 精米歩合/65% アルコール度/15%
    @卯水酉 ¥550/ 90ml

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月29日

  • オゼミ

    オゼミ

    2.5

    2024 0511
    ☆☆☆

    雄東正宗(ゆうとうまさむね)

    ポンポコ狸
    どきん50号なか
    本醸造

    杉田酒造
    栃木県 小山市

    特定名称 本醸造

    2024年5月11日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    慎重に開栓。しっかり瓶内二次発酵。嬉しい。
    スッキリ、キッパリ、スルスル、グビグビ。春酒のにごりとは違う攻撃性。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月18日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.2

    先週栃木に行った時に買わなかったんだけど、近場で買い物してた時に見つけて、これも何かの縁かと思い買ってきました。
    製造責任者が南部杜氏と言う事で五十嵐を想像していましたが、方向性は同じように感じました。

    しっかりした吟醸香、口に含むとりんご風の香りもあって、甘味はほぼ無くキレ後の素晴らしい余韻が良いですね。
    裏ラベルにある『軽やかでやや辛口。そして要冷蔵』の味わいの説明が端的で明確。燗よりキンキンに冷やして飲む方が美味い酒かと思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年3月1日

  • RK

    RK

    備忘録

    2024年2月15日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、栃木の「雄東 / 純米にごり原酒」です。
    味わいは、五百万石らしい辛口の仕立てなのですが、にごりらしい柔らかな味わいが隠し味となってスイスイと呑める仕上がりになっています。
    チョイシュワのお酒なのでこの夏の清涼を味わいたい時に登場させたかったお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月16日