栃木 / 虎屋本店
4.25
レビュー数: 915
2024.5.17 備忘録(過去編) 保存写真から転記 七水 純米55 DRY 辛口純米 あさひの夢80%
特定名称 純米吟醸
2025年1月20日
2024.9.22 備忘録(過去編) 保存写真から転記 七水 純米吟醸55 雄町 生酒
原料米 雄町
2025年1月14日
七水 FOUR SEASONS WINTER 活性にごり生酒 7日は七水の日🎍㊗️ 活性にごりにドキドキ開栓 …静かに開栓 スッキリフルーティーな香り🎶 期待高まるー ウワズミストとしてはそーっと注ぐです🥂 グラスにシュワシュワ 酸味よりも苦味が強いかな トニックウォーターみたい! 混ぜ混ぜすると甘いね😍 今年も美味しい七水さん楽しみにしています 七水と七草粥で邪気を払って無病息災を願うです✨
2025年1月7日
七水 2025巳 新年ラベル 純米大吟醸45 滑らかにして、キレイな甘さ そしてジューシー これはホント旨いと納得させてくれます 際立ってる透明感に、 パインとナシが混ざってます ホント、実を結ぶ年になるといいな 冷酒 4.7 常温 4.6 お燗 4.6 炭酸 4.7 最後の一本を慌てて購入して、 お店の冷蔵庫にお預けw 引取りにお店へ翌週行ったら、 追加したと、、いっぱい並んでましたw 温めると大好物な甘酸っぱさに辛味増し 炭酸では若メロンに どれも美味しくて大満足 七水の日
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
純米WINTER夢ささら(等外米)活性にごり生 七日は七水の日🥂 洋梨のような香りから、ややドライ感と甘味。 たっぷりの旨味。美味しいけど沢山美酒のある七水の中では微妙かな。でもやっぱり美味しいから飲み過ぎたみたい。
七水 WINTER 今年も例年通りウマイです。 去年より本当にほんの少しだけ甘い方にシフトした気がしますが(気のせいかも)、それでもドライ系だと思われます。 個人的には七水冬にはこれを求めてるのでこれでいい(これがいい)んですが、普通の飲み手からすればドライ系シュワにごりは今競合が多くレベルも上がってるのて、ここで勝負するならもうちょい甘い方に寄せてもいいのかもしれないです。 まぁでも自分はどんな方向に行っても七水を応援するのみ。
2025年1月6日
七水 純米吟醸55愛山 alc16% 精米歩合55% 720ml/2,365円
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月5日
七水 純米大吟醸50 夢ささら alc16% 精米歩合50% 720ml/2,365円 スッキリしつつ米の旨味、甘さを感じられるお酒でした
特定名称 純米大吟醸
原料米 夢ささら
家族の新年会で飲んだ酒。 七水は地元の酒なのに恥ずかしながら初めて飲む。 甘味がベースにあって少しとトロッとした感じ。 後味に麹感が残る。グイグイは進まないが、お猪口でチビチビ飲むにはいい感じ。 写真は手製のローストビーフ。過去イチの出来!
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月4日
やわらかなフルーティな香りで、口に含んだ瞬間、柔らかな甘みと苦味が口じゅうに広がり、スーッと消え、鼻からアル感が抜けてく。好きな味。 うまい!!!!! 720ml
2024年12月30日