朝日栄のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    美味しい水のよう。

    2023年10月21日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    角打でサービスしてもらった。
    朝日栄、大吟醸。

    先日のひやおろしと似た感じ。
    ほんのりきれいな甘さ、全く重さがなく透明感って言葉がホントしっくりくる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月11日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    誕生日プレゼント3本目。
    ひやおろしが出てきて秋を感じる。

    朝日栄、透明感のあるやさしい~味わい。
    前に同じ純米吟醸を飲んだけど、そのときより口開けからの味わいがしっかりして感じる。
    ひやおろしだから?知らんけど。

    なんか、この蔵はどんどん美味しくなっている気がする。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月5日

  • オコメッチ

    オコメッチ

    5.0

    シンガポールにて!
    日本食を海外で普及する活動の親善大使も務める前友章宏さんが酒蔵さんとコラボで作ったお酒いただきました🍶

    口当たりは柔らかく、どしっとした甘みが印象的でした。
    余韻は長めで、アルコール感も後からしっかりきて、食事との相性も抜群でした!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    行きつけの酒屋さんが新たに取り扱いを始めたというお蔵さん。
    こちらはひたすらに上品で透明感のあるお米の旨味。
    キンキンに冷やして飲んだら味薄い?と思いきや、常温に戻りつつある温度で飲んだらふわーーっと香りが開いて美味しかった。

    追記
    日がたつにつれ、味わいが深くなった。
    優しい飲みやすさはそのまま。
    食事に合うなー。
    これは一升瓶で買っても良さそう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月4日

  • けん

    けん

    4.0

    朝日榮 純米吟醸
    これすごいな…軽く飲めるけどちゃんと甘みも旨味もある。
    もしお店に置いてあったら飲むべきお酒!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年4月22日

  • キンクマ

    キンクマ

    5.0

    朝日栄 純米吟醸 本生おりがらみ

    アルコール度数16%
    おりは少なめです。
    香りは、完熟の赤肉メロンそのものです。
    味も、ジューシーな赤肉メロン。メロンジュース。
    シンプルに美味しい、とても好みでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年4月15日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    この日は濃いお酒が多かったので、一服の清涼剤のように思えた一杯。さらりとフルーティ。おりがらみ、やっぱり好き。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り

    2022年9月23日

  • ビス

    ビス

    4.5

    いい意味で水のようなスッキリさ。これはこれで栃木の日本酒の中でも唯一無二の個性かな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月24日