栃木 / 相良酒造
3.51
レビュー数: 89
朝日栄 特別純米 本生うすにごり 都内の日本酒飲み放題店にて。 知人と行ったのでメモは御座いません。 気になっていた朝日栄を初めて戴きました。 優しく淡い味わいで美味しく戴きました。
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月9日
朝日栄の相良酒造の相良沙奈恵杜氏が醸す増田屋・ANGEL4◎ 先日開栓した町田酒造のお酒が癒し菩薩系ならば、こちらは完全ツンデレ系! 果実系の甘味がありつつも、キリッとした酸味と苦味で味わいの手綱が締められてる感じです(’-’*)♪
2018年9月9日
一つの時代のフィナーレ ラストダンスの始まり
2017年11月11日
開拓したくて、敢えて普段買わない歴史ある渋い感じのものにしてみた。 ちょっと辛め。キリッ(`・ω・´) 飲み進めると芳醇さが分かるちょっと不思議な感じ。基本的には正統派の日本酒。 最近寒いので熱燗にしたら大当り。これも旨いー。
原料米 とちぎ酒14
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年10月18日
しゅわっと爽やか。調子に乗ってぐいぐい行くとあっという間に酔っぱらう。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年4月29日
クラシックなラベルで、クラシックな切れ味。佳いお酒。
2015年12月28日
飲みやすくて、美味しいです。 軽い方だと思います。日本酒に慣れてない方でもgood!
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2015年11月4日
一緒にボトル持って来た辻善兵衛のが美味しいけど、知ってほしい、飲んで欲しいとあなたが言うから…1月9日は朝日栄記念日。
2015年1月9日