栃木 / 渡邉酒造
3.73
レビュー数: 207
1891 2025/2 旭興 特別純米酒 直汲み 特別純米無濾過生原酒 大田原産夢さらら 55% -2 1.8 1.1 16° 25/1 A+ 栃木 大田原市 渡邉酒造 1800 3300 少し甘めだけど酸が心地良く旨さをまとめてくれている。 飲み飽きないのが良い。
特定名称 特別純米
原料米 夢さらら
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年2月11日
五年熟成の日本酒、はっきり色がついています。 味は日本酒のコクも感じながらキレもあります。 シェリー酒のような香りもします。 古酒試してみたいけど怖いという方に このお酒はコワクないよぉ〜。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ 古酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年2月9日
甘くて柔らかな飲み心地からの お腹に入ってポカポカする 癖もないので何杯でもいけちゃう 日本酒度 -2.0 酸度 1.1 アミノ酸度 1.1
原料米 夢ささら
2025年2月4日
普通酒。 酸味、辛みが最初に来ます。 のどごしはスッキリ系。 燗のほうがいいかな?
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2025年2月2日
旭興 百 にごり貴醸酒 無濾過生原酒。 上澄みをまずは一杯、表記通りの極甘口! 中々の甘酸っぱさ。 滓を混ぜると酸味が和らぐが、にごり酒の中でも秀でて甘味強し! 食中酒としては甘味強いので不向きではあるが、チビチビ酒粕クリームチーズと合わせて頂きました。
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年1月14日
新年最初のお正月のお供は大好きな旭興の純米吟醸♪ しっかり日本酒のすっきりした飲み口、美味しいです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月5日
旭興 ROSSO 原材料の一部に赤米を使い、ワイン🍷のような色味です。さわやかに始まりさわやかに終わります。 パーティのネタにはいいよね。
原料米 栃木酒14、赤米
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年12月25日
甘甘酸味から ビターなコクの旨苦 1801/901 2つの酵母による絶妙な展開✨ こみや酒店 より
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月23日
文京◯◯横丁 in 鳳明館〜旅館de お酒を嗜む会〜利き酒チャレンジ【大広間】
2024年11月17日
旭興(きょくこう)純米吟醸 雄町 磨き五割 無濾過 瓶燗火入れ。辛口だと思うのだが米の甘さも感じ吟醸香もある美味しいお酒でした。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年10月19日