1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 旭興 (きょくこう)   ≫  
  5. 2ページ目

旭興のクチコミ・評価

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    4.0

    やっぱり好き

    酒の種類 発泡

    2025年5月17日

  • 実加

    実加

    4.5

    旭興 純米大吟醸 山廃 五百万石

    野口杜氏の番組見て以来、一度飲んでみたかった
    純米大吟醸+山廃

    文化、歴史、自然、技術…
    日本酒とは何か…が一気に口と脳を刺激して情報をインストールしてくるこの感覚!
    かといって野生味で押し切らずにすっと消えてく引きの良さ。

    野生と上品を両方表現するなんて…すごい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月7日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    4.2

    とてもうまい。旭興は推しです❗

    特定名称 純米吟醸

    2025年5月5日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    4.0

    やっぱり、旭興はほんと美味しい。
    また買おうっと!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年4月30日

  • まさ

    まさ

    3.5

    旭興 特別純米 無濾過生原酒 直汲み。
    市内 淀川酒店で購入していたもの。

    瓶底に少しおりが溜まってます。
    さて、グラスに注ぐと、お砂糖系の香り+かすかに生酛っぽい?独特の香り。

    口に含むと、軽めのプチプチ感+甘酸っぱい風味。
    甘さはお砂糖系で酸味は然程強くないですかね。
    香りと同じく・・・特定しにくいですが、かすかに独特の風味も感じます。
    口当たりは甘いですが、味筋は中口。
    ボディそこそこで、最後は軽い苦みでフィニッシュ。

    新酒らしいフレッシュな感じですが、お砂糖系ジューシーな甘さで酸味が控えめなので、私的にはちょっと甘ったるくて重めに感じますかねぇ。
    単体ではいまいち進まないですが、食中酒として美味しく頂きました!
    濃いめのアテに合うと思います。

    さて、栃木の蔵元なのに「石川県輪島産 五百万石100%」なのは、石川県 白藤酒造で使う予定だったけど震災で被災して残ってしまったお米をひきとって醸じたとのこと。
    同業として切磋琢磨しつつ困ったときは助け合うって、素晴らしいですね♥
    ご馳走様!!

    特定名称 特別純米

    原料米 石川県輪島産 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • スキヤバシィー

    スキヤバシィー

    4.5

    旭興 百 貴醸酒2023 720ml 渡邉酒造

    原料米/夢ささら(24.1%)・LGCソフト(75.9%)
    精米歩合/60%
    日本酒度/-58
    酸度/3.9
    アルコール度数/16%

    2025.4.3地元の酒屋にて購入。貴醸酒が飲みたいとリクエストしたところ、古酒などが保存してある冷暗環境の蔵の中からこちらをおすすめしてくださった。初めて見た日本酒度ー60。

    香りは紹興酒のようなコクのある米が熟された香り。
    飲み口は日本酒で作られた梅酒のような僅かな濃厚さとほんの少しの重みを感じる飲み口。
    貴醸酒は初めてで前情報にあった甘ったるさを予想していたが、
    このお酒はたしかに甘いお酒であるが、全然くどいような甘ったるさはなく、甘酒のような酒粕をイメージする甘口であった。ロックでも燗でもいけるらしいが、燗にしたらさらに甘酒に近い甘さと風味になると思う。このお酒も甘酒や梅酒が嫌いな人でなければ、人を選ばずに飲める貴醸酒であると思う。
    今回チェダーチーズやブルーチーズとペアリングしたがしっかりとマッチした。

    原料米 夢ささら、LGCソフト

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年4月4日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    酒度-62 極甘口 しかしこれがまた
    笑ってしまう程 旨い
    こみや酒店より

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年3月24日

  • ohata tanu

    ohata tanu

    3.0

    日本酒臭い感じがあって、個人的にはあまり好みではなかったかも、、、
    熱燗とかにした方が美味しいのだろうか、、

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    三伊 井上酒店🍶

    2025年2月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー

    2025年2月18日