仙禽オーガニックナチュール。精米歩合90%のお酒。このタイプの日本酒は珍しく、王録80のファンの私はずっと気にはなっていたのだが、今回ついに購入することとなった。香りは爽やかな酸味。強い発泡感あり。アタックは、酸味と米の甘みが全面に出てくる。後半にややアルコール感が出るのだが、嫌なアルコール感ではない。最後は米の甘みを残して切れていく。期待していた通り、低精白酒ならではの骨太の米の甘みを感じ、私好みの感じであった。仙禽はモダンと雪だるまを飲んだことがあるが、味はこの仙禽が一番好きである。ただし、四合瓶で2500円とやや割高であることは難点である。私は基本2000以下の日本酒しか買わないので、本来なら守備範囲ではないのだか、それでもリピートしたいぐらい好みの日本酒である。
特定名称
純米
原料米
亀の尾
酒の種類
生酒 原酒 発泡 生もと
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通