栃木 / せんきん
4.15
レビュー数: 5177
仙禽 MODERN壱式 税込1900円 軽やかな口当たりと乳酸感 ライトな旨味 後半も酸味が強めでサッパリ 常温に近付くとともにヨーグルト感 頂き物ですが予想通りなライトなお酒 暑い日にちょうど良いお酒です 梅雨明けたのでしょうか 先週土曜日は我が家で子の家族らを招いてBBQ だが夕方からしか外出られないほどの猛暑 日が落ちたら快適でしたがスタート遅い分、日付変わるまで飲み飲み パパ達に日本酒を振る舞い、庭の片付けしたら深夜2時 疲労とアルコールで翌日は夕方までダラけてました
2025年6月30日
記録用。
カブトムシ 酸味強!! 夏に丁度いい
2025年6月29日
かぶとむし ガス感は無いが、レモン様の酸味と苦味でスッと飲め、暑ければ暑いほど欲しくなる感じで、とても美味しい。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
かぶとむし 2025年6月購入 初呑みです。大人のレモンスカッシュと呼ばれていますが、私的にはグレープフルーツの旨味を感じた。どうして原料工程がほぼ同じでこう言う味わいになるのか不思議です。そのままでも美味しいが1:1の炭酸割りで飲んでも美味しかった😋
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025 0623 ☆☆☆☆☆ 仙禽 (せんきん) 初槽 せめ 伝統自然酒蔵 MODERN アルコール 13度 山田錦 江戸返り 株式会社 せんきん 栃木県 さくら市
2025年6月25日
仙禽 かぶとむし 開栓と共に柑橘系な吟醸香。 程よい甘旨味にキレのよい酸、期待どおり大人のレモンスカッシュは健在〜😊 低アルで甘さ控えめ、スッキリ爽やかテイストはこの季節には最高〜😁
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年6月24日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
原料米 ドメーヌさくら 亀ノ尾
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
仙禽 レトロ 壱式 甘酸っぱくてこれぞ仙禽って感じです。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと
2025年6月23日
こんばんは♪今夜は先日遠征して買って来た初めて呑む仙禽カブト虫です😃乳酸感とガス感と酸味😄自分にはちょっと酸っぱ過ぎたかな😅
2025年6月22日