今日のお酒 仙禽 赤とんぼ アッサンブラージュ ひやおろし
行きつけの酒屋さんで取り置きをしていたものが入荷したとのことなので買ってきました。
十分冷やしたので、早速飲んでみましょう。
開封の儀。
栓に指をかけると、少しプシュっと音がしました。
ラムネみたいな、メロンソーダみたいな、んーまぁ、そんな感じの香りが美味しそう。
グラスに注いでみると、うっすらと黄色味がかかっています。熟成されてるのかな?プシュっと音がした割にはガス感はなさそう。
さて一口。濃いめの甘味酸味が瞬間的に来て渋味と若干のアル感そして苦味でキレます。
あーこれうまいね。今日は食事中に飲んでるのだけれども、飲みすぎちゃいそう。
どことなくHOPEに似てる感じがあるけど、原料米が一緒だからそう感じるのかな。
もう一本買えたら買おうかななんて思う逸品でした。
熱燗も美味しそうな雰囲気なので、あとで試してみようと思います。
ではまたー
原料米
亀ノ尾40% 山田錦30% 雄町30%
酒の種類
一回火入れ 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通