1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 308ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    モダン仙禽 無垢 2020/無濾過/原酒/山田錦

    甘酸苦ピリのバランスがよく、じっくりと楽しめました。
    2日目もかわらず同じ味わいを堪能。

    初栃木酒/初仙禽

    2020年9月20日拝飲

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2020年9月26日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.5

    今日のお酒 仙禽 赤とんぼ アッサンブラージュ ひやおろし

    行きつけの酒屋さんで取り置きをしていたものが入荷したとのことなので買ってきました。

    十分冷やしたので、早速飲んでみましょう。

    開封の儀。

    栓に指をかけると、少しプシュっと音がしました。

    ラムネみたいな、メロンソーダみたいな、んーまぁ、そんな感じの香りが美味しそう。

    グラスに注いでみると、うっすらと黄色味がかかっています。熟成されてるのかな?プシュっと音がした割にはガス感はなさそう。

    さて一口。濃いめの甘味酸味が瞬間的に来て渋味と若干のアル感そして苦味でキレます。

    あーこれうまいね。今日は食事中に飲んでるのだけれども、飲みすぎちゃいそう。

    どことなくHOPEに似てる感じがあるけど、原料米が一緒だからそう感じるのかな。

    もう一本買えたら買おうかななんて思う逸品でした。

    熱燗も美味しそうな雰囲気なので、あとで試してみようと思います。

    ではまたー

    原料米 亀ノ尾40% 山田錦30% 雄町30%

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月26日

  • shin

    shin

    3.5

    クラッシック仙禽 無垢
    旨いです。モダンの方が、、、。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月22日

  • dailson20

    dailson20

    5.0

    クラシック仙禽 無垢 生酛無濾過原酒

    以前モダン仙禽を飲んだので、今回はクラシックを。
    前回も月井酒店で買いましたが、今回もここで。
    若旦那はクラシックが好きとのことで、こちらにしました。

    オススメだけあって旨いです。ヨーグルト味のような酸味もありながら、濃厚な感じです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月20日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    もう赤とんぼの時期ですが、線香花火今日買いに行ったら何とか買えました。乳酸系の甘さが目立つ。夏の終わりをイメージした酒なんでしょうが、まだ、沖縄は暑いです。

    2020年9月20日

  • noda

    noda

    4.0

    モダン仙禽 無垢 2020
    写真ぶれてる
    2019も飲んでた
    結構好きなんだね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月20日

  • みつ豆

    みつ豆

    4.0

    甘みスッキリ美味しい

    2020年9月19日

  • みつ豆

    みつ豆

    2.0

    酸っぱい
    自分には難しかったです

    2020年9月19日

  • みつ豆

    みつ豆

    4.5

    低アルコールゴクゴク系
    瞬殺で飲みきる
    甘酸っぱい好みです

    2020年9月19日

  • ここぞう

    ここぞう

    4.0

    モダン無垢。久しぶりの仙禽。
    色んなイマドキなお酒を飲んできたのですが、
    やっぱり美味いなと。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2020年9月16日