1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 296ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 琥珀

    琥珀

    5.0

    美味しい^_^

    2021年1月12日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    ジューシーな酸味。しっかりとしてるけど、さらさらと入ってくる。シュワ感あり。原酒だったんだ、と後から知ってびっくり。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月11日

  • ズッキー

    ズッキー

    5.0

    始めての投稿になります(^^)
    雪だるまの可愛さに…ついついレジに笑

    にごり酒は3回目ですが、とにかく真っ白!味は、甘口の大人のカルピスの感じでシュワシュワ感があります。不思議と飲みやすいので…騙されず、飲み過ぎは注意必要です(^_^;)

    にごり酒や甘口が好みの方にはオススメです♪

    2021年1月11日

  • Red snapper

    Red snapper

    5.0

    クラシック仙禽 無垢 生
    美味しい!

    マスカットのような味わい
    酸味たっぷり
    あと味スッキリです。

    ■原料米:ドメーヌさくら山田錦
    ■精米歩合:麹:50% 掛:60%
    ■アルコール度数:15度(原酒)

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月10日

  • succhii

    succhii

    4.5

    仙禽 純米大吟醸 朝日

    開栓初日はさわやかな甘さのほか、明確な酸味/軽いシュワシュワ、そして日本酒的な?辛みも少し。よくもまあこんな複雑にして素晴らしい味が作れるなと。
    翌日はやや酸味が後退したものの、甘味と辛みはむしろ増す。翌々日までしっかり楽しめました。

    限定品でなければ(何日も店頭に残ってくれるような品であれば)もう一本買いに走るレベル。

    四ツ谷・鈴傳で購入、4合瓶1,650円。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月9日

  • 米騒動

    米騒動

    4.5

    雪だるま
    甘みと酸味のバランスがいい。

    2021年1月9日

  • Koyumi

    Koyumi

    3.5

    前から一度飲んでみたいと思っていた、仙禽の雪だるま
    発泡感があってシュワシュワと口の中に広がったのだけれど、なんだか味が薄くて思っていたのとはちょっと違いました。
    期待が大きかった分、少し残念。
    この間のナチュールも直ぐに味がへたってしまって。
    でも、日本酒を飲み始めた頃、仙禽を飲んでこんなに美味しい日本酒があるんだなぁ〜と感動したので、頑張って欲しいなと思います。
    期待を込めて、今回はちょっと辛い評価にしてしまいました。

    2021年1月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年1月8日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    仙禽 雪だるま

    ずっと飲みたかった雪だるま♡
    ドキドキ開栓したけど、
    プシュッと静か^^
    爽やか!
    甘酸っぱーい(≧◡≦)
    わたしには苦味が感じなかったです
    美味しいーーヽ(*´∀`)ノ♪

    ランチにカンテのカレーを食べて♬︎
    美味しかったのだけど
    お腹が空かない(笑)
    こういう時は、
    ソースを欲する関西人(☆∀☆)
    じゃんぼ総本店のたこ焼きと
    一緒にお夕飯♬︎
    たまにはいいですよね(笑)
    雪だるま、たこ焼きと合う~(≧◡≦)

    昨年末にようやく手に入れて、
    お酒屋さんからの帰り道、
    雪だるまくんと
    ドライブデートしましたよ(๑♡ᴗ♡๑)

    2021年1月6日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    ややバナナ系。季節の一本。

    2021年1月6日