1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 24ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.9

    仙禽✕サケラボトーキョーのハローワールド
    今回が第4弾かな、買えて良かった1本です。

    江戸返りの仙禽らしく、酸味は柔らか。ガス感はほとんど感じず、ヨーグルトの風味と少しセメダイン香を感じます。ライチのような香りもあるかな〜

    裏面にはオリガラミと記載されていますが、にごりは最小限で、澱の苦味は皆無。酒単体でひたすら味わいたいと「思わさる」、めちゃくちゃ旨い液体。
    ツマミはない方が良いかもです。

    このお酒に関しては、サケラボトーキョーさんという飲食店のPBですので、仙禽の今らしい発酵感よりも、ひたすら滑らかで柔らかい水に旨味とフルーティな甘さを加えた様な仕上がりですが、仙禽好きの私でも幸福感を味わえるお酒に仕上がっていました。

    ひたすら美味しい。

    日本酒は奥深く、飽きることなく貪欲に楽しみたいと思わせるお酒でした。
    次も買います。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月9日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.5

    仙禽 モダン 零式

    江戸返り後の仙禽、とっても美味ですね♪
    生酛のやさしい乳酸の香り、味わいが秀逸で、リニューアル前より更に上品になった感じ。
    ピチ感まで品を感じます。
    フルーティだけど甘さは控えめ、すっきりしたお米の旨味も素晴らしい✨
    一口で丁寧に醸され事が伝わってくるお酒で、益々仙禽ファンが増える事必至です😊

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    仙禽 雪だるま
     にごり2発目は仙禽ゆきだるま。軽目のシュワ感の中に薄苦味と甘味が混ざり合ういつものゆきだるまの味わい。

    2025年2月9日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.6

    仙禽 初槽 せめ

    全量を生もとづくりにシフトした大好き仙禽。
    新酒の初槽シリーズ。

    あらばしり、中取りから続く呑みくらべ。
    最後の「せめ」となります。

    上立ちは控えめ。
    マスカットや柑橘系の酸味が際立つ香りです。
    あらばしりと中取りは、おりがらみでしたがこちらは透明な色味が特徴です。
    やはり想像通りですが旨み強め。
    ガス感は1番弱く、微かにチリチリを感じる程度。
    程よい甘さの次に仙禽らしい酸味と最後に苦味。
    ドライでやや濃醇。
    モダン系ですが、ややクラシックに通じる味わいも感じられるライトボディ。

    個人的には3本の中で1番好きかも。
    食事にも1番合わせやすいかな。
    低アル仕様の13度でゴクゴクいけるのは共通してます。

    美味かった。
    お試しを!

    原料米 山田錦、ドメーヌさくら

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • dailson20

    dailson20

    4.8

    仙禽 立春朝搾り
    生酛純米吟醸 生原酒

    初めて入手できました。
    酸味があってやや辛口で最高であります。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年2月8日

  • らんとまる

    らんとまる

    5.0

    せんきん
    立春朝搾り(720ml)
    ¥1,980(税込)

    2025年2月8日

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    仙禽 UA. 1st 2025Ver.
    2025年1月25日購入
    仙禽のにごりと言えば雪だるまのイメージですが
    こちらは酸味がやや強めになっております
    これはこれで美味しい

    2025年2月8日

  • hagi

    hagi

    4.5

    仙禽 モダン
    参式 発泡原酒
    株式会社せんきん


    単身赴任先で飲んでみたいお酒を購入🍶
    最近流行りのモダン仙禽、発泡.。o○買ってみました👍

    開栓してもそんなに泡立たない笑
    瓶内二次発酵の割には微発泡でした~(゚∀゚)

    ただ味は軽甘でスッキリ系の好みの味🎶
    ピリッとシュワッとキリッとしている感じ💕
    食中酒にも向いている?かと思うし嫌いじゃない😁
    さすが仙禽さん、いいお酒と思いました〜🎉


    忙しかった先週末
    飲み会やら、ラーメンやら、プチドライブやら、楽しくリフレッシュできましたよ〜


    #MEN TIME
    #とんぼ庵(秋田市)
    #ゴマ辛めん中盛
    #醤油が美味いがこっちも美味い
    #相変わらずの人気店
    #平日も30分前には行列
    #先週末はラーメン食い過ぎた

    2025年2月8日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 クラシック 火入れ
    香りはフレッシュなグレープフルーツの様な爽やかさに
    味わいは桃水の様なスッキリさの後にほんのり甘さを感じます。
    生のクラシックもいいですが、火入れもいいですね。

    2025年2月7日