1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 28ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年1月28日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.5

    仙禽モダン 参式発泡原酒

    江戸返りシリーズの何番目か分かりませんが、参式。
    僕自身はこのシリーズ3本目かな、どれも美味しくて、ますますファンになりましたが、このお酒は今までの2本より甘さが更に控えめで、にごり発泡らしく骨太な旨さがあります。

    舌の両端に酸味から苦味の順で伝わって来て、ガス感かなり強めですが、シュッと切れるので刺激はそれほど強く感じませんでした。

    今日は食後に飲みたくなって開けたので、ツマミなしで飲んでますが、白身魚の刺身やあまり濃い味じゃない肉豆腐なんかと合わせたい気分です。

    ・・やってみないとわからんけど。

    江戸返りの仙禽。
    全てのラインナップが美味しくて、好みの味ですが、冷蔵庫には「ハローワールド」が眠っていますので、恐らくこれよりずっと甘くてフルーティな仕様、楽しみしかありません。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月27日

  • KEN

    KEN

    4.3

    仙禽×UNITED ARROWS
    UA 雪だるま
    原料米 ドメーヌさくら 山田錦 亀の尾
    精米歩合 90%
    アルコール分 13度
    仕様 アッサンブラージュ5種
    製造者 株式会社せんきん
    栃木県さくら市馬場106

    大人のカルピスソーダ~ 💦
    甘旨い 癒されます👍️

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月26日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2024.1.7
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    仙禽 雪だるま ドメーヌ山田錦100%

    2025年1月25日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.3

    ゆきだるま
    こちらも毎年のお約束
    おりの深さ酸味と二次発酵

    2025年1月25日

  • らんとまる

    らんとまる

    5.0

    せんきん
    雪だるま(YUKIDARUMA)
    定価:¥1,950(税込み)

    2025年1月25日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.5

    仙禽 モダン 初槽 あらばしり

    大好き仙禽。
    江戸返り、生酛造りの新酒です。

    あらばしり、中取り、せめの3本を購入。
    初槽呑み比べシリーズ。
    まずは「あらばしり」から。

    上立ちはマスカット。
    やや柑橘系の香りも感じられます。

    あらばしりらしく、フレッシュでジューシーでフルーティな味わい。
    ベタつかない甘さと仙禽特有の酸味、最後に苦味。
    ピチピチのガス感。
    ややドライな感じもします。
    軽やかですが、生酛のしっかりとした味わいもあります。
    このしっかりとした輪郭の味わいが江戸返りの特徴かなぁ。

    アルコールは13度。
    ゴクゴク呑めて4合があっという間に空きそうですw
    変化も確かめたいので今夜は2合でおしまい。

    江戸返りとしては「雪だるま」に続いて2本目。
    美味い酒だなぁ。

    お蔵さんの絶え間ない努力に感謝。

    「中取り」と「せめ」にも期待が膨らみます。
    お試しを!

    原料米 ドメーヌさくら、山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒スタンド酛 田町店🍶

    2025年1月24日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.8

    おりを混ぜると多少マイルドになるが、それでも酸っぱい。

    2025年1月24日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    発泡原酒。ドライなシャンパンな感じで美味いですね。
    リブランドした仙禽は、総じて美味い感じで好みです。いろいろ次も楽しみです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2025年1月22日