1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 23ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • たなり

    たなり

    4.0

    MODERN 仙禽 参式 発泡原酒 のみはじめ 開栓時爆発 にごりしゅわしゅわ 飲みやすい ベーコンポテトとともに

    2025年6月8日

  • NO.7

    NO.7

    今回も捕獲できました。一日中フットサルをした後のキンキンかぶとむしは最高すぎる🥂

    2025年6月8日

  • mk

    mk

    5.0

    初めて飲んだんだけど、写真撮り忘れて飲んでしまいました。美味いなぁ
    酒単体では微妙なんだけど、食べながら飲むと無限。
    新潟には無い食中酒だ。
    酒もうまい、食もうまい、いい酒だ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月8日

  • コンテンダー

    コンテンダー

    5.0

    仙禽の季節酒

    夏といえばかぶとむし

    サケラボさんでお勧めしていたのもあって解禁日にほしいということで栃木のましだやで買ってきました。

    初明けは仕事の年度末の総会が終わって一息ついた今週の木曜、先に同居人に半分以上呑まれてしまったのでイライラしてあとは全部呑みました。

    香りからじんわりと甘い香りが漂いますがそんなに強くなく軽やかな香り、柑橘系でもかなりライトな感じですね。

    口にすればシャープな酸味とワイン感のあるフレッシュさがとてもバランスよく、後からふわっと香りが鼻に抜けてくる感じでまとまっていてとても呑みやすい。

    大人のレスカと評している人もいますがレスカというよりもキラキラした心地よさのある白ワインカクテルな気がします

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月7日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 ワダヤ

    2025年6月7日

  • dailson20

    dailson20

    4.6

    仙禽 クラシック 壱式

    ようやくリニューアルした仙禽を呑むことができました。
    生酛、無濾過原酒です。

    微発泡で、スッキリ甘口クセなしですね。
    すいすい呑めます。

    仙禽はどれを選んでも質が高く好きです。

    酒の種類 無濾過 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    かき沼千住 nomiyoko🍶夏酒飲み比べ🎐

    2025年6月6日

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    4.7

    仙禽クラシック

    つまみ無しで、サイダーみたいにグイグイ呑める美味しさ。飲み過ぎ注意。

    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
    原料米:亀の尾(原原種・栃木県さくら市産)80%、山田錦20%
    アルコール分:13度(原酒)
    仕様:720mlのみ、生酛酒母、酵母無添加(蔵付き酵母)、鬼怒川流水、諸白(もろはく)

    購入 とどろき酒店

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    2025年6月6日

  • 新政教祖株式会社

    新政教祖株式会社

    4.5

    仙禽クラシック壱式火入れ

    やわらかな酸と、スーッと入ってくる透明感。火入れなのにフレッシュな印象がありつつ、どこか落ち着きもあって、ホッとする一本。

    口当たりは軽やかだけど、水っぽさはなく、米の旨みがじんわり残る。酸味と甘みのバランスがちょうどよく、食中酒としてもかなり優秀。

    香りは控えめながら、白桃や青りんごっぽいニュアンスも感じられて上品。

    かなり私の好みで完成度は高いと感じました。

    2025年6月5日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    かぶとむし

    うまいっす👴✌️

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月5日