栃木 / せんきん
4.17
レビュー数: 5370
モダン仙禽 無垢。しっかりとした味だが、クセなく、香りも優雅。素直な味で、どこか垢抜けたまろやかさが、「モダン」なのだろうか。鉄板焼き和牛といただいたが、最高の組み合わせ。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年2月17日
【仙禽 オーガニック・ナチュール 2021】 穏やかでスッキリとした香り。フルーティーだがサッパリとした甘みに強い酸味で飲みやすい。微かな苦、渋味。
原料米 亀の尾
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年2月16日
【仙禽 オーガニック・ナチュールW 2021 kijoshu】 メロンに乳酸系の香り。貴醸酒らしいまろやかな口あたり。ブドウ、バナナの甘味。強い旨・酸味。微かな苦・渋味。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
モダン仙禽 無垢 山田錦 綺麗に透き通るような色 水のようにグイグイいけます。 風味、後味いずれも文句なし。 初めて飲みましたが、抜群でした。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年2月14日
モダン仙禽 無垢 生酒 しぼりたて新酒 無濾過生原酒 2022/02 ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合麹米50%掛米60% アルコール分14度(原酒) 林檎のような爽やかな香りと甘味 今どきの日本酒。美味しい〜! ほぼ白ワイン。
酸味が・・・甘酸っぱいリンゴの様な?文書が下手、味を伝えるのが下手クソで済みません。でも酒は旨い。2週間に一度行く医者に酒を休む日を作れ〜と言われるが無理と答える俺。今度の血液検査が怖い。
仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 山田錦
2022年2月13日
仙禽 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 毎年恒例です。縁起物なので… 今年は割とスッキリしてます。
酒の種類 生酒 原酒
モダン仙禽 無垢 生 少甘、旨酸〜〜 ほんのり青リンゴ、控えめグレープフルーツ、お酒感なし 酸の強さは仙禽にしては控えめ 温度上がると+少苦
2022年2月12日
仙禽 純米大吟醸 朝日 限定酒 ここでよくお見かけする仙禽、 生まれて初めて飲んでみた。 ほー、甘酸っぱくて美味しい! でも、ちょっと薄ない??そんな印象。 初めての仙禽やったら朝日じゃなくて亀の尾 を選んだ方が蔵の想いが汲めたかも…。 栃木のお酒は美味しいのが多いなぁ(≧∇≦)
原料米 朝日
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒