1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 226ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    立春朝搾り
    開栓初日は結構あっさりしていて、仙禽らしい酸味を伴ったふくよかな旨みが感じられなかった。開栓から日が経つにつれて、旨みが出てきた。

    2022年2月27日

  • amigo

    amigo

    3.5

    モダン仙禽 亀ノ尾 生 2022

    初めての仙禽です🎵
    青リンゴのような酸味が口いっぱいにひろがります!
    その中にさっぱりした甘味も感じ、ジューシーで軽やかなのでスイスイいっちゃいました(^^)

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月27日

  • kaze

    kaze

    4.0

    日本酒の有名所だからなのか他県だと普通に買えるのが買えない悩み。そのひとつが仙禽。初めて飲みました。うまいね。精錬はされてる味がした。しっかりとした味が多めだからなのか、新鮮。県内で仙禽と取引してくれるとこないか切に願うな。

    2022年2月26日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    仙禽 オーガニックナチュール 2022

    少シュワ→酸米旨〜→少少苦

    ほのかに青リンゴ

    温度上がると酸↑

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月26日

  • HM

    HM

    4.0

    オーガニックナチュール 2022 ZERO nigori
    甘味が強いのかなと思っていましたが結構ドライに感じました。ドライな感じは好きなのですが、期待値が高かっただけになんとなく物足りなさを感じる一本でしたね。

    2022年2月26日

  • TAKA

    TAKA

    立春朝搾り 純米吟醸 生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年2月26日

  • KC500

    KC500

    4.5

    仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 相変わらずいいーなあ、香り、味わいともに甘味や柑橘系的なところ、酸味、苦味、フレッシュな感じは仙禽そのもの。

    2022年2月25日

  • indigo

    indigo

    4.5

    モダン仙禽 無垢
    原料米 ドメーヌさくら・山田錦100%
    精米場合 麹米50% 掛米60%
    度数  14%

    香りは穏やか。口に入れると甘さその後はちょい辛に。甘味があるのに後味が軽いのでお料理も合わせやすそう。
    飲みやすいのでスルスルと飲めちゃいます。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月25日

  • an

    an

    5.0

    仙禽 立春朝搾り
    2022.02

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年2月24日

  • ひ よ

    ひ よ

    3.0

    【仙禽】★★★ 仙禽 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り 令和四年壬寅二月四日
    60% 14度
    原酒ながらライトな口当たり。
    からのハーブ感、淡いレモン系の酸味。
    とってもスッキリ。マウスウォッシュしたような清涼感が口の中に広がる。
    タイプ爽  酸3苦2渋1旨1

    今年も縁起物をいただけました。 #sakenote
    2月4日に搾らなければいけないプレッシャーがあるそうで‥頭が上がりません。私は飲むだけ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月24日