栃木 / せんきん
4.16
レビュー数: 5294
仙禽 さくら OHANAMI。 ギリギリ完売前に買う事が出来ました。 仙禽の季節物も最近は手に入り辛くなってきました。 若干のチリチリ感。 柔らかい舌触りでスッキリしていて甘さが控えめです。 苦味を少し感じますが、それがまたいい感じです。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年3月20日
バランス良し!
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
また来年も飲みたい!雪だるま
酒の種類 無濾過 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
まだ開花しませんが🌸 仙禽 さくら OHANAMI 山田錦 麹米50% 掛米60% シュポンシュワピリ感鼻から抜ける香りを感じつつもキレよし 美味しい。一升瓶にして良かった。
2022年3月19日
クラシック仙禽 無垢 2022 直汲み ワダヤスペシャルです。 大井町にあるワダヤさんの限定バージョン。 お米は山田錦を使っています。 通常の無垢よりも断然?こっちかな🤔 生酒でフレッシュ、仙禽らしい酸味も健在。 通常の無垢よりずーっと飲み易い! 気のせいか😕
仙禽 OLD仙禽 全麹仕込み・オーク樽熟成 樽で寝かしたぶん、濃厚な味わいになっており、日本酒という感じではなかった。こういう日本酒もたまには飲みたい。 ※数ヶ月前に飲食
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2022年3月18日
仙禽 オーガニック ナチュール 2022 ZORO:nigori 本日はこちら♪ チッリチリのシュッワシュワ たっぷりのオリ&精米90%の生酛らしく 米の旨みたっぷり 甘みは控えめで渋辛のフィニッシュ 低アル13度もあってスイスイ進む〜♪
原料米 亀の尾
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
2022年3月15日
仙禽 立春初搾り 純米吟醸 生原酒 縁起物ですね フレッシュ感があって飲みやすい
2022年3月13日
仙禽 オーガニック ナチュール 2022 直汲み せんきん 栃木県さくら市 行きつけの酒屋で実施している頒布会で事前に予約して購入した限定品。 購入してから今までの期間は職場や周辺でコロナ、コロナとなかなかバタバタしてましたが、ようやく開栓。 バナナの様な甘く酸味のある香りと透明感のあるフレッシュさ。 口にするとガス感と香りを残しつつも締まった酸味を保ちつつもスーッと飲めてしまう。 クリアで透明感のあるバナナスムージーという例えは微妙だけども飲みやすく、スルリとイケる。
備忘録。 精米90%との事で少々警戒しながら呑んだが、旨かった、というかびっくりするほど綺麗な酒だった。 旨味、酸味、甘みが高水準のバランスで纏まっていた。苦味、辛さはあまり感じず。 仙禽らしい旨い酒だった。
酒の種類 生酒 生もと