栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5058
雪だるま しぼりたて活性にごり酒。冬季限定、オリがたっぷり絡んだ決して甘くない活性にごり酒。みずみずしい青りんごや洋ナシ様の香りが広がり、アタックのやわらかい甘さがシルキーに流れ、後半はピリピリとしたガス感がドライにフィニッシュ。キメが細かく、実に繊細で緻密に造り込んである事を知る事ができるはずです。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2021年12月2日
雪だるま
せんきん 仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒
2021年12月1日
モダン仙禽 無垢 無ろ過生原酒 しぼりたて新酒 安定の酸味とほのかな甘味、14度と軽く雑味も全くないのでスイスイ呑めます やや旨味が物足りない気もしたので、1週間寝かせたけどあまり変化無しでした 今年は雪だるまが買えそうにないのでこちらをチョイス!
2021年11月30日
A light sake that’s quite fresh. It went very well with my Japanese-style fish entree. 軽いお酒でフレッシュで飲みやすいです。淡白なお魚料理によく合いますね。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
雪だるま2本目、今日はちょっと!味にブレが有るのか。俺の舌がおかしいのか?体調が悪いのか?濁りが混ざらずマショマロの如く浮いている。菜箸で混ぜたら、吐き出した。
モダン仙禽 無垢 さらりとした口当たり、ライチ系の爽やかな酸味が広がります。 白ワインを思わせる、ややドライで軽い飲み口です。 14度という低アルのせいもあってか、物足りないと感じる人もいるのではないでしょうか。 ここは好みが分かれるところですね。 個人的には… こういうタイプのお酒、すごく飲みたくなる時があるんですよ。(ΦωΦ)
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2021年11月29日
2021/11/27 桜本商店購入 モダン仙禽 無垢 生 果実を思わせる香りとフレッシュな感じ。
モダン仙禽 無垢 生 高アル濁酒イベントの酒探して普段行かない店にも行ってみたが… やはり3種以外は見当たらず… 諦めたー(・∀・) で、テキトーに仙禽開栓 まさやんのレビュー通り確かに薄井 よく言えば軽くて飲みやすいw⁉
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
シュワシュワで軽くて飲みやすい。 アルコール度数は低めで日本酒っぽくなくて、楽しみながら飲むお酒。
2021年11月28日