鳳凰美田のクチコミ・評価

  • HIRO

    HIRO

    4.0

    鳳凰美田 劔 辛口純米酒
    ふわっとした香りと甘みのすぐ後にキリッとした
    後味がクセになります。これ美味しいー!
    2、3日と日が経つにつれフルーティーに。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年6月18日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
    3520円

    口当たりトロッと、旨味たっぷりでブラックフェニックスと似てる?
    常温に近くなるにつれて味がバラけるかな
    美田のトロトロな感じを味わうには凄くいいのでは
    お安いしこれは値段以上かと
    美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年6月18日

  • k0ta6o

    k0ta6o

    4.0

    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 瓶燗火入 720ml
    少しとろみがあり、甘くて後味さっぱり。飲みやすい。
    2日目以降、さらに甘みが増し、好みの味に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月18日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸 無濾過生酒
    デラ甘な記憶があった鳳凰美田。ワイン酵母仕込みは酸味よりも甘さをゴリっと力技で押さえ込むような旨ジュワという印象。硬い?のかな。ゆっくり飲み進めてみると、甘さが溶けていくようで美味しくいただけました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年6月15日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    今さらながら黒判を頂きました。甘味と後味のバランスが凄く良い。鳳凰美田らしい上品な甘さが心地よい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2020年6月14日

  • がいしょう

    がいしょう

    3.5

    【鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 】ん~、これもまた、「フレッシュな甘さ>軽い酸味」という味わいの純米吟醸です。これで今月は3本連続軽い甘さが上回るお酒となりました。(笑)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月14日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月13日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月13日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    WINE CELL 生。落ち着きのある上品な吟醸香、引き締まったシャープな酸のバランスも絶妙で、普段の鳳凰美田とは雰囲気の違った表情を見せています。ワイン酵母仕込み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年6月13日

  • しずく

    しずく

    4.0

    フルーティーな日本酒と言えば鳳凰美田!鳳凰美田と言えばフルーティー!

    青りんごのような香りですね。
    果物屋さんの香りがします。

    濃い旨味が口の中に広がります。
    白ワインのようなミネラル感があります。
    甘い旨味がありますが、酸味のおかげでアフターもくどくないですね。

    私はハーブソルトで味付けした鶏肉と合わせました。
    香り、旨味、酸味が強いので、それに負けないエスニック系などが合うと思います。
    また、味が濃厚なのでお酒単体でも楽しめます。

    詳細レビュー動画はこちら
    https://www.youtube.com/watch?v=2B_pGVvAxxg

    「鳳凰美田 ほろゆめ」でもヒットします。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月13日