栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3849
フルーティで旨味が出て 酸が程よく効いてる しっかり感があって美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年7月4日
鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来 磨き50 720ml 1400円というぶっ壊れスペック コスパという概念を殺しに来たアサシンのようなお酒 すげーうまい
2020年7月3日
三年前の備忘録として
鳳凰美田 酒未来 飲食店限定酒 芳醇な香り
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
フレッシュな甘味、酸味、苦味、キレ良し、これまたよろし。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
芳。マスカットを基調とした若い青りんごやパイナップルの様な力強い吟醸香と酒質。それに続くアフターは驚くくらい繊細でキレイな余韻。
原料米 雄山錦
酒の種類 一回火入れ
2020年7月2日
コ・ス・パ高し 辛口とはいえ、しっかり米の甘味も感じます
2020年7月1日
純米吟醸 無濾過本生 心地よい吟醸香と甘すぎずキレよく飲み心地がいい感じ 飽きずにちびちび飲み続けられるお酒ですね
原料米 山田錦
限定って弱いです。 さっそくいただけて、しあわせです。
2020年6月29日
うーむ、濃醇過ぎの感あり。ハナは佳し。だが、味が濃すぎ。旨味がありすぎです。濃すぎるために喉越しが犠牲になっています。飲み口が重いです。この酒に合う料理を見付けるのは難しいかもしれません。但し、雄町特有の香りはそんなに気にはなりません。4合瓶で税込み1980円。
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年6月28日